「加納岩(かのういわ)白桃」は、果肉が柔らかくて果汁たっぷり、甘みも多くて舌ざわり滑らかで、品質は同時期に出回る「白鳳」系の品種に勝るとも劣りません。
桃の栽培が盛んな山梨県笛吹市にあるあかるい農園は就農して今年(2024年時点)で7年目です。桃の育種家を目指し、桃農家での実習を経てあかるい農園をスタートさせました。糖度にこだわって栽培しているわけではなく、「桃を1つ丸ごと食べておいしかった」といってもらえるような味を目指して栽培をしています。
※2024年から箱のデザインが変わりました。画像3枚目の黒い化粧箱でお届けします。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | 早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 食べごろが届きますので、涼しい場所に保管して早めにお召し上がりください。 |
販売情報 | 販売終了 |
▼あかるい農園の栽培のポイント
桃は土づくり、樹の剪定、肥料のタイミングなど様々な要素が絡み合って味・サイズが決まります。樹の剪定に関しては、栄養を吸収して樹勢を元気に保つ木と、子孫を残そうと果実に養分を送る木を見極め、それぞれの葉っぱの枚数まで考えながら行います。また、葉っぱが光合成を行い栄養を創り出そうとしているタイミングを見計らって肥料を与えることで糖度がぐんと上がります。このタイミングがずれると思い通りの味に仕上がりません。
色づきの美しさもあかるい農園では大切にしています。
▼品種:加納岩白桃(かのういわはくとう)
「浅間白桃」の枝変わりとして見つかった加納岩白桃は、サイズは250gくらいになり、果肉は白。肉質は溶質で密、柔らかくて果汁が多いです。甘みも多く、条件がよければ糖度は13〜14度になり、酸味は少なく、渋みは苦みはありません。品質は、同時期に出回る白鳳系に勝るとも劣らないといわれます。