玉ねぎの質に徹底的にこだわり、
かつお節のうまみを加えた、
スリランカ風のチキンカレー
梨のような上品な甘さの『コハク玉ねぎ』、その甘みをぎゅっと凝縮
カレーと聞いて“辛いもの”というイメージを抱く方も多いかもしれませんが、実はその奥には甘さや旨みが織りなす複雑で豊かな味わいが隠れています。たとえば、有名な某メーカーのカレーでも“りんごとはちみつ”を隠し味に使用していることは広く知られている通りです。
今回ご紹介するスリランカンチキンカレーでは、その甘さに“つなぎコハク玉ねぎ”を使用しています。この玉ねぎは、サラダでも楽しめるほど瑞々しく、まるで梨のような自然な甘さを持ちます。その繊細な甘みが、スパイスと調和して生み出される奥深い味わいを、ぜひご堪能ください。
フルーツのように甘い、収穫したての
コハク玉ねぎ
コハク玉ねぎは、多くの品種を育てる生産者が、その中でも“最もおいしい品種”だけを厳選しています。そして、その収穫したての甘さと瑞々しさを最大限に活かすため、通常行われる乾燥工程を省き、すぐに出荷しています。
畑で食べるサラダ玉ねぎは、まるでフルーツのように甘く、生産者たちもこの状態が最もおいしいと太鼓判を押しています。しかし、この甘さや香りは収穫後、時間が経つにつれて徐々に失われていくのだそうです。
今回のスリランカンカレーに使用する玉ねぎは、畑で収穫したその瞬間の美味しさを逃さぬよう、デリーの加工場へ直送されています。
レシピ作成は、名店・デリー4代目、
田中源さん
インド・パキスタン
料理専門店デリー
創業1956年、スパイスカレーの先駆け。
その代名詞ともなっているカシミールカレーには著名人のファンも多い。コンビニエンスストアやインスタントラーメンとのコラボレーションなども多数行い、デリーの味を様々な形で全国に広げている。
スリランカカレーの最大の特徴は、ココナッツミルク、カレー粉、そして“ロースト”カレーパウダーを使用すること。このローストカレーパウダーが、インドカレーにはない香ばしく深い香りを生み出します。
スリランカカレーと聞くと“辛い”イメージがあるかもしれませんが、今回はより多くの方に楽しんでいただけるよう、辛さを控えめに仕上げました。
「私がインドで料理の修行をしていた時、途中で休暇をとって訪れたスリランカで初めてこのカレーを味わいました。毎日インド料理を食べていた中で出会ったスリランカカレーの、新鮮でどこかホッとする味わいに心を掴まれたのを今でも覚えています。この特別な味を日本で多くの方に知っていただきたいと思い、このカレーを作りました。」と田中シェフ。
具材には「骨付きのチキン」を使用。レトルト加工でもしっかりと食感を保ち、さらに一度油で揚げることで旨みを凝縮。スパイスと絡み合い、奥深い味わいを引き出します。
デリー銀座店で提供された
“6月のカレー”が、
ご家庭で味わえます!
このカレーはデリー銀座店の2024年6月のカレーとして提供されたものを、デリー直営の工場でレトルトにしました。スリランカの魅力が詰まった一皿を、ぜひご自宅でお楽しみください。
2/10〜15出荷 コハク玉ねぎ×デリー『スリランカンチキンカレー(中辛)&タンドーリチキンドゥピアーザ(中辛)』各2食 計4食 ※常温 ネコポス便
3,400円(送料・税込)
- 販売中 在庫数 14
- つなぎ百貨堂
2/10〜15出荷 コハク玉ねぎ×デリー『スリランカンチキンカレー(中辛)&ケララ風ココナッツキーマカレー(甘口)』各2食 計4食 ※常温 ネコポス便
3,400円(送料・税込)
- 販売中 在庫数 1
- つなぎ百貨堂
2/10〜15出荷 津奈木の小学生とデリーがコラボしたカレー『ケララ風ココナッツキーマカレー』甘口 1食160g×4袋 ※常温 ネコポス便
3,200円(送料・税込)
- 販売中 在庫数 3
- つなぎ百貨堂