Napule
のピッツァ
行列ができるピッツェリアとして知られる表参道Napuleのピッツアイオーロ(ピザ職人)が監修した、ナポリ風ピッツァ3種「マルゲリータ、クアトロフォルマッジ、フェリーチェ」を冷凍便でお届けします。

本格ピッツェリア・トラットリアの先駆けNapule
Napuleは、1999年に東京・表参道に開店した、ピッツァの本場ナポリの味をそのままに伝える、本格ピッツェリア・トラットリアの先駆けのお店です。そのナプレのこだわりの製法と素材で焼き上げたピッツァをお届けします。
手伸ばしで作る伝統的な生地にモッツアレラとトマトソース
生地をお店と同様に一枚一枚手伸ばしで作り上げる、本場ナポリの伝統的なピッツァの技法を再現しました。そして、ピッツァの決め手は新鮮なモッツアレラに、こだわりのトマトソース。モッツアレラ発祥の地、イタリア・カゼルタ産モッツアレラチーズをふんだんに使用します。トマトソースには南イタリアの高品質なトマトのみから作られるインカンポ社のホールトマトを使います。
3種のピッツァを
お届けします。
表参道Napuleのピッツァイオーロが監修したナポリ風ピッツァは、お店の味そのままに焼き上げたマルゲリータ、クアトロフォルマッジ、フェリーチェの3種です。

1、マルゲリータ
マルゲリータは、トマトソースの上にモッツァレラチーズとバジルをのせた、ナポリを代表するピッツァです。「ピッツァの本場ナポリでは、マルゲリータにペコリーノチーズなども加えることが一般的です。このチーズの塩味がピッツァ全体のコクを引き上げます」と、ピッツアイオーロは語ります。今回のマルゲリータにもペコリーノチーズが入ります。素材はシンプルですが、生地、ソース、具材のバランスが良く、飽きの来ない味わいのピッツァです。

2、クアトロフォルマッジ
4種のチーズ「ペコリーノ、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ」を使用し、チーズの風味である酸味と甘味がバランスよく調和されたマイルドな味わいが特徴です。
表参道ナプレのクアトロフォルマッジは、マルゲリータと並ぶ人気ピッツァです。

3、フェリーチェ
フェリーチェは、ホワイトソースをベースにハムやマッシュルームをのせたお子様にも人気のピッツァです。ナポリの名店「フィーリォ・
デル・プレジデンテ」のオーナーのフェリーチェ氏が好んで食べたことから、この名前がつけられました。
フェリーチェはイタリア語で「幸せ」という意味でNapuleのピッツァを食べて幸せな気持ちになって ほしいという願いが込められています。

本格ピッツェリアの味を
ご自宅でお楽しみください
解凍後オーブントースターで5分ほど焼くだけで、手軽に本格ピッツェリアの味がご自宅で楽しめます。直径が約20センチあり、1枚がたっぷり1人前です。
すべて冷凍でお届けします。

▼美味しく仕上げる
ワンポイント
オーブントースターで焼く前にピッツァの周りの部分に水を吹きかけるとよりもっちりとした焼き上がりになります。

Napule
店紹介
Napule - 南青山本店 -
東京都港区南青山5-6-24 林ビル
TEL 050-3134-4875
【営業時間】
平日
昼 11:30〜15:00 (L.O.14:00) 夜 17:30〜22:30(L.O.21:30)
土日祝
昼 11:30〜15:30 (L.O.14:30) 夜 17:30〜22:30(L.O.21:30)
Napule(ナプレ)は、ピッツァイオーロ(ピザ職人)が薪窯で焼き上げる種類豊富なナポリピッツァと、前菜からドルチェまで多彩なイタリア料理が楽しめるお店です。 南青山本店のほかに、東京ミッドタウン店、横浜髙島屋店、京都祇園店もあります。
複数の配達期間が選べます
4/8出荷 Napule ナプレ『ピッツァ3種 計4枚』約20cm(マルゲリータ2枚、クアトロフォルマッジ・フェリーチェ各1枚) ※冷凍
4,800円(税込)
- 販売中 在庫数 19
- 株式会社TERRAMIA(ナ...
複数の配達期間が選べます
4/8出荷 Napule ナプレ『ピッツァ2種 計4枚』約20cm(マルゲリータ・クアトロフォルマッジ各2枚) ※冷凍
4,670円(税込)
- 販売中 在庫数 10
- 株式会社TERRAMIA(ナ...