宮城 間宮商店
レンジで本格焼き魚・老舗の干物の味
YAKASATTA(ヤカサッタ)
YAKASATTA(ヤカサッタ)とは
宮城を含む東北の一部では、すでに焼かれている、もう焼いてある、ことを「焼かさっている」「焼かさった」と言います。
YAKASATTA(ヤカサッタ)は、宮城県塩竃市で創業58年になる干物製造の老舗 間宮商店が自社の干物をベストな状態に焼き上げ、急速冷凍でうまみを凝縮させた冷凍干物です。
レンジで温めるだけ、手軽に本格焼き魚の味
簡便商品は忙しい現代人や高齢者など、近年老若男女からの需要が高まっています。YAKASATTA(ヤカサッタ)もガスコンロを使用する必要が無く、電子レンジ調理でおいしい焼き魚を食卓に並べることができます。1食分ずつ個包装のため“もう一品のおかず””お酒のおつまみ”など使い勝手も良いです。
宮城県塩釜の干物製造の老舗
「間宮商店」の代表取締役社長
間宮徳昭さん
開発担当 遠藤未来さん
近年、若者の魚離れが深刻な水産業界ではありますが、「若者が魚を嫌いなわけではない」というのが間宮商店の考えです。間宮商店では近隣の市場の中にひもの定食屋を構えており、そこには多くの20代前後の若者もいらっしゃいます。
「魚をおいしく焼く自信が無い」「片付けの煩わしさ」などといった理由から家庭で魚を食べる機会が減ってしまっているだけで、おいしい魚を食べたいと考えている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
魚離れの理由が、魚自体に関するものでないのならば
「もう食べるだけの状態にすればいい!」そんな思いからYAKASATTA(ヤカサッタ)を開発しました。
干物製造の老舗として、味わいに
妥協できないから
ぶつかったレンジアップ焼き魚の課題。
ひとくちにレンジアップの焼き魚と言っても、単純に焼いた魚をレンジで温めるだけでは身質が固くなってしまい、焼き魚本来のおいしさが損なわれてしまいます。レンジはメーカーによって誤差があるため、商品開発者が目指す理想の状態を各家庭で実現することが難しかったのです。
間宮商店の初代社長は、東洋一の魚市場と言わしめた塩釜港の鮮魚問屋の番頭から経験を積みました。自慢の目利きで仕入れた原料で間宮商店の干物は全国でも広く知られています。間宮商店は魚の良さを引き出すためには一切の妥協を許しません。徹底した商品開発が始まりました。
“焼き魚らしさ”の追求
ふっくらとした身質の再現
焼き魚らしい食感を実現するために必要不可欠だったのが、加熱時間にかかわらず魚の身をふっくらと仕上げること。料理人やレシピ開発を専門に行う方々からの意見を取り入れることで添加物を使用することなく理想の焼き魚の食感を実現しました。
パリッとした食感
通常家庭で焼き魚をレンジで温める際、ラップをするのが一般的ですが、焼き魚のパリッとした食感を保つためにはラップをせずに温めた方がおいしく仕上がります。水分が蒸気となって魚に付着することで焼き魚らしい食感を損なってしまうためです。
それを防ぐべく、通気口を2カ所するなど、専用の資材も開発しました。
焼き立てのおいしさをそのまま凍結
焼き上げた干物はすぐにプロトン凍結機で急速凍結にかけます。プロトン凍結機は-35°Cの庫内で細胞内の水分を分子レベルで整列させることで水分子を非常に小さい状態で凍結し、解凍時のドリップをふせぐ力があります。さらにプロトン凍結機には保管時の冷凍焼けを防ぐ効果も期待されています。
渾身の5種類のラインナップが
完成しました!
エイ味醂
宮城県産エイ使用。軟骨のコリコリとした食感とふっくらとした身質は特徴。おつまみにもぴったりです。
とろさば昆布
脂がのったノルウェー鯖に昆布の風味で、さっぱりと仕上げた干物です。
とろさば味醂
ふっくらとした身質にみりんの甘めの味わいがごはんと相性よしです。
真ホッケうす塩
社長自らが目利きし仕入れた北海道礼文産の真ホッケを使用。本来の旨味を引き立てるうす塩味です。
真ホッケ利尻昆布醬油
北海道礼文産の真ホッケを利尻昆布醬油にじっくり漬け込んだごはんの進む干物です。
今なら&fish水産庁の補助事業プロジェクトの対象商品として送料無料でご利用できます。是非この機会にお手に取ってください。
2/10〜15出荷◎ 《宮城直送》『レンジで干物(YAKASATTA)』5種6食セット(宮城県産エイ味醂/北海道礼文産真ホッケうす塩、利尻昆布醤油/ノルウェー産とろさば昆布、味醂)※冷凍 ■
4,280円(送料・税込)
- 販売中 在庫数 37
- 株式会社間宮商店
2/10〜15出荷◎ 《宮城直送》『レンジで干物(YAKASATTA)』5種12食セット (宮城県産エイ味醂/北海道礼文産真ホッケうす塩、利尻昆布醤油/ノルウェー産とろさば昆布、味醂)※冷凍■
8,400円(送料・税込)
- 販売中 在庫数 34
- 株式会社間宮商店