JA熊本経済連と
豊洲市場ドットコムがお届けする

熊本メロン特集

ついに『肥後グリーン』の
出荷が始まります。

JA熊本経済連 東京事務所 所長 佐藤暢寿様よりメッセージをいただきました

「肥後グリーンは熊本県を代表するメロンのひとつです。
 食味は16度程度の高糖度で、歯切れの良いシャキッとした食感と、
 果肉が厚くしっかりとした食べ応えが特徴です。

 また日持ち性も良いため、遠方への贈答にも最適です。

 地元で人気のメロンが、ネットを通じて全国へ流通することが楽しみです。
 初夏の日差しを浴びて美味しく育った肥後グリーンを是非お試しください」

熊本県のメロンは、たいぎゃうまかばい!

メロン生産量 全国三位の熊本県(※農林水産統計より)

巨大なカルデラ火山阿蘇山からもたらされた土壌は、メロンの栽培に欠かせないたっぷりの栄養素と、水はけを兼ね備える理想的な環境です。

地元の方々が「たいぎゃうまかばい(とっても美味しい)」と自信を持ち、我々市場人も大きな信頼を置く果実です。

肥後グリーン、フェスタメロン等の独自ブランド
熊本ならではのメロンにご注目ください

熊本の独自ブランド「肥後グリーン」や全国でも生産地の少ない、熊本県菊池の特産「フェスタメロン」など

一般店には並ばないメロンも当店は多く扱います。

2021年の熊本は収穫が前進していて、大玉傾向ということです。

是非ご注目ください。

当店と熊本、震災により深まったご縁

(※写真は2018年の熊本県菊池付近の風景)
2016年4月14日に発生した熊本地震。
大きな震災により施設が損壊するなど混乱が起こる中、築地市場(当時)には毎日熊本からの生鮮物が届いていました。

余震も続く不安な中で、出荷をされている生産者様のために私たちも助力になればと熊本県産メロンの売り上げから一部を産地に寄付。

総額746,400円を「災害見舞金」としてお役立ていただきました。

その時のご縁から農協さんや生産者さんとのご縁が深まり、熊本の魅力をより引き出したご案内しております。

是非年間を通じて「熊本県産」を、お楽しみください。

ランキング

  1. みかん・柑橘

    みかん・柑橘

  2. まぐろ

    まぐろ

  3. いちご

    いちご

  4. ウニ

    ウニ

  5. うなぎ

    うなぎ

最近チェックした商品