赤坂四川飯店の新ブランド 中国料理のスイーツを革新。
四川飯店 ホワイトレーベル

お家でも楽しめる
四川飯店の中華スイーツを開発します!

現在ある数々のスイーツの礎となっているフランス菓子。フランス菓子はフランスだけで進化してきたのではなく、イタリアなどの近隣諸国のレシピと、世界各国から集まった様々な食材とが組み合わさる事により現在の形になっていきました。
また、それとはまったく別の流れで日本では和菓子が発展してきましたが、明治以降、西洋化が進む中で洋菓子店も増え現在では和菓子以上の人気になっています。日本においても、スイーツは和洋の垣根なく発展し続け、和菓子と洋菓子が掛け合わさったようなものも多数あります。
長い時間をかけ、掛け算により進化してきたスイーツは、今新たに中華のエッセンスを加えて更なる進化を遂げようとしています。

担うのは、赤坂四川飯店の若手シェフ
宮本雅章さん

日本において中華のデザートと言えば杏仁豆腐、マンゴープリン、ゴマ団子、タピオカ、月餅など限定されたイメージがあり、さらに一般的に広く認知されたものとなると、いくつも残らない気がします。
多彩な食文化や長い歴史ある中国には地方独自のデザートや、昔から伝わるデザートなど、まだまだ日本では知られていないものもたくさんありますが、日本の中国料理はどうしてもデザートが弱いと思われがちです。

中国料理にかかわる身として、そうした中国のデザート1つ1つとしっかり向き合い、継承・伝承をしながら、新しいエッセンスや人気の洋風デザートの技術等も用いて、他には負けない中華のデザートに挑戦していきます。

ケーキ×中華、ショコラ×中華、シュークリーム×中華
伝統的な中国料理のデザートに、洋風のデザートの技術を取り入れ、新たな味を生み出します!
(写真 左から)
食文化・井上、宮本シェフ、食文化・町田