浜茂漁業

『ヤマトシジミ』青森 小川原湖産 2Lサイズ 1kg ※冷蔵【青森フェア】

商品説明

青森の汽水湖、小川原湖で取れた2Lサイズのヤマトシジミです。

八甲田山系に源を発し、自然豊かでミネラルをたっぷりと含んだ水質で大きく育ちます。
2Lサイズは、直径約約19mm〜26mmほどと大きく、身は引き締まり肉厚で、味は濃厚です。

立派に主役を張れるこのシジミは、疲れた体に染みる逸品です。

「青森の宝沼 小川原湖の食べるしじみ」詳しいコンテンツはこちらから

※砂だしをした状態でお届けします。

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸

お届け先が東京都の送料 1,133円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格3,460円(税込)

販売中 毎週10在庫数 9

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。
  • 入金締切日(発送週の月曜12時) 期日を過ぎてご入金がなかった場合は翌週発送とさせていただきます。ご了承ください。
    ※入荷日の都合上、木・金のみ出荷可能です。
    ※入荷状況によってはお届け日の変更をお願いをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

店舗 浜茂漁業
商品番号 M004-385-3-00001
セット内容 青森県 小川原湖産 ヤマトシジミ 2Lサイズ 1kg
原材料名 青森産 ヤマトシジミ
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 お届け日より3日以内
保存方法 活しじみは、新聞紙などでくるんで、貝が乾かないようにして冷蔵庫で保管してください。3日以上保管する場合は、フリーザーバック(冷凍用ビニール袋)に入れて冷凍保存してください。(賞味期限3ヵ月)

小川原湖は八甲田山系に源を発し、青森県東部にある県内最大の湖です。
水産資源が豊富なことから宝沼とも呼ばれており、ワカサギ、シラウオ、ハゼ、シジミ(ヤマトシジミ)、ウナギなどあります。

その中でも小川原湖のヤマトシジミは、十三湖(同県)、宍道湖(島根県)と並ぶ一大特産品です。

浜茂漁業は、代々、小川原湖に接する東北町でヤマトシジミだけにこだわって、『良いものを水揚げし、良いものを供給』をモットーに専門でシジミ漁を営んでいます。
≪保存方法≫
身が乾かないようにビニール袋などに入れ、水に浸さない状態で冷蔵庫に保存します。
また長期間であれば、冷凍することをおすすめします。

お薦め調理法

しじみの紹興酒漬け

材料: しじみ(砂抜き済みのもの)300g/水80ml/しょうゆ30ml/
紹興酒30ml/砂糖ひとつまみ にんにく1/2片/たかの爪1本

1)にんにくを薄切りにします。
2)しじみは殻を洗います。
3)しょうゆ、紹興酒、砂糖、にんにく、たかの爪を入れて混ぜておきます
小鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら水気をよく切ったしじみを加えて、蓋をします。
4)しじみの口が開いたらすぐに火からおろし、
しじみだけを取り出して予め混ぜて置いた調味料を加えます。
残った汁は漉して、30mlだけをいっしょに加えてください。
5)冷蔵庫で6〜7時間以上漬け込んだら完成です。

ランキング

  1. みかん・柑橘

    みかん・柑橘

  2. まぐろ

    まぐろ

  3. いちご

    いちご

  4. ウニ

    ウニ

  5. うなぎ

    うなぎ

最近チェックした商品