世界で唯一!活け状態で水揚げされる風間浦の鮟鱇
青森県風間浦産の生きたまま水揚げされた大型の鮟鱇だけを活け締めにした究極品、鮟鱇の刺身用の身欠です。
「西のふぐ、東の鮟鱇」と呼ばれ、鍋ものの両横綱と言われる鮟鱇ですが、刺身を食べたことがある人は少ないはずです。
一般的な鮟鱇漁は、底引き網か刺し網が使われるため、水揚げ時には死んでいますが、風間浦は餌を付けない空縄釣りと呼ばれる延縄漁で、目の前の漁場で鮟鱇を狙うため、多くの鮟鱇は生きたままで水揚げされます。それを、風間浦にある駒嶺商店社長 駒嶺剛一社長が確立した、活け締めと血抜き技術により、刺身で食べられる鮟鱇として流通が可能になりました。
鮟鱇は、魚体が60cmを超えるあたりから、タラやカレイを捕食できるほど口が大きくなります。小さい鮟鱇は、鰯や甲殻類が餌ですので、白身魚を食べている大きな鮟鱇は味も香りも全く違います。上品な甘みをお楽しみください。
★世界で唯一!活け状態で水揚げされる風間浦の鮟鱇について、詳しくはこちら
※漁期:11月中旬〜6月
※しっかり検品してありますが、天然魚ですのでアニサキスにご注意ください(肝ポン酢でいただく際はよく噛むこと、加熱していただくことで回避できます)
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(青森)
お届け先が東京都の送料 1,276円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | なるべく早くお召し上がりください (加工日から4日間(到着後はお早目にお召し上がりください)) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
出荷期間 | 1/6 ~ 5/31 |
販売情報 | 販売期間:'24/12/5 00:00 ~ '25/5/28 08:00 |
青森県風間浦「駒嶺商店」
駒嶺商店の始まりは鮮魚販売。そこからタコやウニの加工業、さらには仕出し屋を始め「駒嶺の仕出しは下北一」と評判になります。
二代目の駒嶺剛一社長のモットーは「青森県で獲れた鮮度の良い水産品をおいしく届けたい!」
ゆかい村鮟鱇ブランド化戦略会議会長・風間浦村商工会会長など、数々の地域の要職を務めながら、地元で獲れた活イカ、活アンコウと、鮮度にこだわった商品開発を展開しています。
特にアンコウは迅速に活け締めにされるからこそ、鮮度を保ったまま冷蔵便でお届けすることができる、駒嶺商店ならではの逸品です。