一人で丸ごと楽しめるサイズ感
マンゴーを丸ごと楽しめる、珍しい『ミニミニマンゴー』
ミニマンゴーは一人で2.3玉食べられてしまうほど、小さいのです。
大きなマンゴーでは全てを味わうのは難しいですが、『ミニミニマンゴー』なら、一玉分丸ごとマンゴーの美味しさを堪能できます。
皮を剥いてそのままガブリと豪快にかぶりつけば、とろける果肉と濃厚な甘さが口に広がります。
マンゴーを征服する満足感に浸れる…これが『ミニミニマンゴー・ミニマンゴー』の醍醐味です。
実は、マンゴーは部位によって甘みや酸味が異なります。小さな実に甘みが凝縮され、味が濃くて種も薄く(時には種無しに当たるかも)、最後は種をしゃぶりながら、マンゴー征服の完了です。これはマンゴー好きな人なら絶対にはまります。
マンゴーの成長過程で、大きくなるものと小さいままのものが発生します。
小さいまま熟し落果したものが『ミニミニマンゴー・ミニマンゴー』として出荷されます。
『ミニミニマンゴー・ミニマンゴー』は狙って作れるものではないので数が少なく、生産地には根強いファンが多いです。一般の小売にはなかなか流通しません。
マンゴー好きな方には是非とも食べて頂きたい激レア『ミニミニマンゴー』を、豊洲市場からお届けします。
■2パック規格はこちら
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 ※稀に熟度が不十分のまま自然落下してしまう場合がございます。少し固い場合は、常温でしばらく追熟させてからお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
【マンゴーを丸ごと楽しめる、レアな『ミニマンゴー』】
マンゴーの実は成長過程で、大きくなるものと小さいままのものが発生します。本来なら受精に失敗したミニマンゴーを摘果し、大きなマンゴーに栄養を集中させますが、その違いを見分けるのは大変難しく、これが小さいまま熟し、落果したものが『ミニマンゴー』として出荷されます。
つまり『ミニマンゴー』は、意図的に作れないので数が少なく、生産地には根強いファンも多いので、一般の小売にはなかなか流通しないのです。