9月9日は重陽の節句です。
重陽の節句をむかえる準備がととのいます。
季節の生栗、食用菊、小茄子をセットにしてお届けします。
陰陽五行の思想、陽の数(奇数)=最大数、九が重なる日に
栄養のある季節の食材を供し、無病息災や長寿を願います。
菊の節句、栗の節句とも言われ、
菊を酒に浮かべた「菊酒」や「栗ご飯」を楽しみます。
■茨城県産 生栗500g
食べ応えのある3Lの大粒です。
二合分のご飯にたっぷり、十分な量です。
■秋田県、山形県産 食用菊1パック80g
菊酒としてお好きなお酒に浮かべてください。
食用菊は飾りではなく、栄養価の高い食材です。
酒に浮かべるだけでなく、吸い物にちらす、東北で親しまれる菊のお浸しも美味です。
■高知県産 小茄子 1パック6粒入り
なすは、「9のつく日(くんち)に食べると中風に病まぬ」と言われ、
病気になりにくくなるなどの言い伝えがあります。
小茄子はさっと浅漬けを仕込めば、お酒と良縁です。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,045円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | 早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売期間:9/5 00:00 ~ 9/7 00:00 販売終了 |
「重陽の節句」は陰陽五行の思想である
陽の数(奇数)=最大数、九が重なる日として
縁起が良い一方、陽の力が強すぎてかえって災いを起こすと考えられ、
邪気を払う風習が根付きました。
国内における、最古の記録は日本書紀の一節、
685(天武14)年の章に記されています。
栄養のある季節の食材を供し、無病息災や長寿を願います。
平安時代には宮中行事の一つとなり、その後、庶民のあいだでも、菊酒や栗ご飯作って、
親しまれるようになりました。
重陽の節句は菊の節句、栗の節句とも言われます
菊の花は「鬼の眉」とよばれ、盃に浮かべて飲めば不老の妙薬になる、と伝えられてきました。実際、菊は古くから生薬として活用されています。
収穫の時期をむかえる栗も、栄養価が高く秋の豊穣を祝う食材であることから、
栗ご飯も準備します。
★旬の新鮮な野菜をお取り寄せ
★今が旬!豊洲市場の“掘り出し物”はコチラ