貯蔵性に優れ、高い糖度とコクが特徴の『青島みかん』。
早生種よりも多少皮の厚みはありますが、爽やかで甘い果汁をお楽しみになれます。
今回は、当店一番人気みかん「味ロマン」の産地 長崎県西彼からお届けします。
東に大村湾、西に日本海を望む長崎の段々畑には、旨いみかんが育つ為に必要な環境が揃っています。
収穫されたみかんの中から、貯蔵に向くものを農家が選定し、最先端の冷温貯蔵システムのもと貯蔵します。
これにより、温度・湿度を一定に保ち、収穫してから時間が経ってもみかんの美味しさを保てるようになりました。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早目にお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷暗所 |
販売情報 | 販売終了 |
長崎県のみかん栽培は、実は200年以上もの歴史があります。
1781年 江戸天明年間から栽培がはじまり、それから気の遠くなる程の長い期間が、みかんの栽培技術を確立させました。山や丘など急こう配の地形が多く、ほとんどが岩石質の地盤の長崎は、抜群の水はけのよさを誇ります。それに加え、海からの反射光と、石垣からの照り返しという、3つの「太陽」によって、長崎のみかんは糖度を高めます。
この斜面に石垣を組み作られたみかん畑により、みかんの樹を厳しく育て、凝縮された美味しさを生み出します。