熟成により濃密な味わいに仕上がっています
本貯蔵の極上みかん『三ヶ日みかん 誉れ(青島種)』 超大玉です。
【三ケ日みかん 誉れ(ほまれ)】
園地指定のみかんを収穫後、専用設備でおよそ3か月貯蔵し、熟成させた「誉れ(ほまれ)」です。
貯蔵に使えるのは三ヶ日みかんの主力品種である「青島温州」です。
貯蔵中に水分が蒸発し、みかんの重量は約9割に減少。味が濃縮し、酸味のカドが取れ、甘みが際立ちます。
全体のわずか10%の農家しか出荷できず、糖度・酸度を厳密に検査しています。
三ケ日の栽培技術と貯蔵技術を集大成したみかんが「三ケ日誉れ」として扱われます。
みかんが終わりを迎える今の時季だからこそ食べたいという人も多く、そのために特別に厳選したみかんです。
※貯蔵みかんの果皮は、適度にしなびているのが、果肉が仕上がった状態です。
【静岡県・三ケ日】
三ケ日町は浜松に程近い、浜名湖の北岸に広がる地域です(※浜松市北区三ケ日町)。
年間を通して暖かく、年間降雨量は約1800ミリ、雪もめったに降らず、柑橘栽培に適しています。また、南向きの緩やかな傾斜地は日照に恵まれ、水はけが良く、作業効率も格段に良いのが三ケ日の強みです。
さらに、20か所のアメダスが設置されて、24時間常に地区ごとの降水量・気温・日照時間・風向・風速が計測され、そのデータに応じた栽培調整が行われています。
各農家は車で、決められた時間に、決められた箱でサイズ混合のみかんを運び、車ごと計量。まちまちのサイズを同時にラインに流すことで、サイズ別全ラインの稼働率を高め、日本一の規模と性能を誇る選果システムが、猛烈な速度でみかんを箱詰めします。巨大なロボットアームが荷物を運ぶ様子は、まさに最先端の工場を見るようです。
このようなシステム運用が可能なのは、各農家が約束した条件でみかんを納品するからです。これはまさに、三ケ日柑橘出荷組合の組合員レベルが高い証です。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | ※風通しの良い涼しい場所に保管してください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |
【貯蔵みかん】
みかんを倉庫に入れておくことを「貯蔵」といいます。春先までみかんが流通するのは農家が収穫後に「貯蔵」しているためです。
数か月たっても瑞々しいみかんにするには、長期貯蔵の高い技術が必要です。
まず、貯蔵前に、「予措(よそ)」を行います。予措とは、自然の風をあてて5%程水分を少なくする方法です。収穫直後のみかんは水分を大量に含んでいるため、予措で湿度をコントロールします。
その後、「ロジ」と呼ばれる専用の薄い木箱に並べ、貯蔵庫内に重ねて熟成させます。貯蔵庫は、空気を循環させつつ温湿度を保つ構造です。古くからある土壁の貯蔵庫では、天井と床下に換気口が設けられ、早朝の換気や、打ち水により適度に温湿度を管理しています。
専用設備で貯蔵され、3月中旬に流通する三ケ日みかんが「誉れ(ほまれ)」、電気冷蔵設備でさらに長期貯蔵した三ケ日みかんが「満天」と呼ばれます。「満天」は、超長期貯蔵のため、発生率が低く流通量は多くありません。
【三ヶ日みかんの機能性表示】
三ヶ日町農協の出荷する三ヶ日みかんは2015年に「β‐クリプトキサンチン」、2020年に「GABA」の機能性表示食品として受理されました。
β-クリプトキサンチンには骨代謝のはたらきを助けることにより骨の健康に役立つ機能、GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。生鮮食品における機能性表示のダブル表記は日本初の事例です。<届出番号F330>
◇名称:うんしゅうみかん
◇届出表示:本品にはGABAとβ-クリプトキサンチンが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が、β-クリプトキサンチンには骨代謝のはたらきを助けることにより骨の健康に役立つ機能があることが報告されています。
◇本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届けでされたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
◇一日摂取目安量:一日当たり可食部270g(約3個)を目安に、そのままお召し上がりください。
◇摂取上の注意:多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤を服用している方や食事制限を受けている方は、医師、薬剤師にご相談の上お召し上がりください。
◇GABAとβ-クリプトキサンチンの含有量が表示値以上になるよう出荷管理していますが、三ヶ日みかんは生鮮食品のため、気象等の影響により、表示されている量を下回る場合があります。
◇本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。食生活は主食、主催、副菜を基本に食事のバランスを。
◇事業者名:三ヶ日町農業協同組合
◇栄養成分表示(可食部270g当たり)(推定値)
エネルギー122kcal、たんぱく質1.4g、脂質0.3g、炭水化物32.1g、食塩相当量0.007g
◇機能性関与成分(可食部270g当たり):GABA12.3mg、β-クリプトキサンチン3mg