惜しくも「紅まどんな」になれなかった柑橘
愛媛県のオリジナルブランド柑橘「紅まどんな」には、糖度・酸度・外見など厳格な基準があり、惜しくもえらばれなかったのが、紅まどんなと同様の品種「あいか」です。
贈答用のブランド柑橘『紅まどんな』だけに、ちょっとのキズでもゆるされないのです。
しかし、紅まどんなの特長であるぷるっぷるの果肉の美味しさは健在でです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早目にお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |
『菜の花』千葉県産 1束 約200g ※冷蔵 政義
『真ホッケ開き干物』北海道礼文産(1枚350〜400g) 『旬アジ一夜干し』長崎県産 (3枚 計240g) 各1P セット ※冷凍【★】
お値打ち品『地ハマグリ(砂抜き済)』 千葉県産 約1kg(60〜80g/粒) ※冷蔵 三清
『赤メバル(鱗、エラ、はらわた取り)』 青森県産他 原魚で250〜300g ※冷蔵 泉久 【卸リクエスト可】
『潘さんの台湾金鑚パイン(品種:台農17号)』3玉 計約3.5kg 簡易箱 ※冷蔵
『生オオズワイガニ棒ポーション【大】』 北海道産 14〜24本 合計600g (300g×2パック) 1本あたり25〜42g (生食可) ※冷凍