2020年日本農業賞優秀賞!12年の歳月をかけ選ばれた優良柑橘!
神奈川県だけで栽培されるオリジナル柑橘品種『湘南ゴールド』。
溢れる程の果汁量と、見た目から想像がつかないほどの甘さをお楽しみいただけます。ハウスは2月中旬から、露地栽培品は3月中旬からと期間的には1ヶ月ほどありますが、入荷量が非常に少ないのである時に是非ご購入ください。
「湘南ゴールド」は、12年の歳月をかけ、1,000以上の試験品種の中から選ばれた優良柑橘。「黄金柑(ゴールデンオレンジ)」×「今村早生」の掛け合わせから誕生しました。小田原を中心に、柑橘栽培が盛んな県内西部で育てられ、生産量が極僅かなため“幻の柑橘”とも呼ばれています。
小ぶりで皮が黄色いため、強い酸味を想像させますが、実際に食べてみるとレモンのような香りに、スッと抜けるような酸味と甘さが口の中に広がります。
包丁を入れた瞬間、溢れる果汁にも驚かされます。種があるものもありますが、内皮が柔らかいので、パクパクと食べられるのも魅力です。
※画像はイメージです。
★産地箱5kgはこちら
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 常温 |
【湘南ゴールド】
神奈川県農業技術センターが12年の歳月をかけて開発した柑橘です。食味に優れた「黄金柑(ゴールデンオレンジ)」を大きく皮が剥きやすいよう改良するため、「今村早生」を交配させることで誕生しました。神奈川県西部では、この「湘南ゴールド」の生産が拡大中です。県においても、優良な苗木生産への支援や生産技術の向上により生産拡大を目指しています。
果実の重さが80g前後で、黄金柑より一回り大きく、果皮が滑らかで成熟期には柔らかくなります。また、個体差はありますが、糖度が12度前後と甘く、ジューシーで爽やかな風味が特徴です。
【日本農業賞】
日本農業賞は、NHKとJA全中、JA都道府県中央会が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団を表彰しています。小田原市の湘南ゴールドは第49回優秀賞(集団組織の部)を受賞しました。
勉強堂 『本日鯛安』 広島県 籠 7個入り ※常温
<Cassina Dede(カッシーナ・デデ)>ロディジャーノ ラスパドゥーラ 2パック(1パック:120g)※冷蔵
『なら薪』約7kg 長さ36cm程度 ※常温
【GI産品】『堂上蜂屋柿(どうじょうはちやがき)最高等級 ”誉〜ほまれ〜”』 岐阜県産 干し柿 10玉入り(1玉90g以上)木箱 ※常温
大倉陶園作 干支の酒杯『寅』×2杯
北海道 『富良野メロンパンシュー』 5パック 計10個 (1P 2個入り) ※冷凍
【小川ぶどう園】『2024年 カベルネ・ソーヴィニオン100% ジュース』(720ml×6本)※常温
『黒毛和牛 生ホルモン4種セット』計1.2kg 小腸、ギアラ、シマチョウ、レバーブロック 各300g ※冷凍
村上農園のマイクロハーブ 4種セット 『ウッディーナッティー』+『紫蘇グリーン』+『四川花椒菜』+仲卸のオススメ ※冷蔵