送料込
初めて販売を手掛けたのは、新型コロナの流行で「ほおずき市」並びに「朝顔まつり」が中止になった事がきっかけでした。
夏の植物市は江戸の頃に誕生した町民文化で、人々が大切に受け継いできたイベントです。
何よりこの日のために1年以上をかけて、育ててきた生産者さんたちもいらっしゃいます。
2020年、行き場を失ったほおずきと朝顔でしたが、多くのご協力があり10,750鉢以上の応援をいただきました。
日本の初夏のイベントが元に戻り胸を撫でおろしていますが、
頂いたご縁をもとに今年も皆様に夏の風物詩を楽しんで頂けたらとご用意いたしております。
手間暇をかけた「ほおずき」と「朝顔」をセットにしてご自宅へお届けいたします。
日本の夏の風物詩、文化をお手元でお楽しみください。
【ほおずき】
実の一部が色づいた状態で届き、順次赤く染まっていきます。
朝夕にたっぷり水を上げれば8月くらいまでは十分楽しめます。
うまく管理すると10月くらいまで元気な姿を見せてくれます。
多年草ですので、大きめの鉢や土に移植してあげると複数年楽しめます。
【日本朝顔】
日本朝顔は西洋朝顔に比べて育成期間が短く手入れがしやすい品種です。
4本仕立てで2色以上咲きます。
1年草なので夏の終わりに種がとれましたらしぼんで枯れます。種から来年もお楽しみください。
◆朝顔 6寸鉢直径約18cm 高さ支柱上部まで約55cm
◆ほおずき 5寸鉢直径約15cm 高さカゴ取っ手上部まで約50cm
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 生花販売店 |
---|---|
商品番号 | M004-500-3-00025 |
セット内容 | 『ほおずき』 鉢植え 観賞用 5寸(実付) 茨城県三和園芸 + 『日本朝顔』6寸 行燈仕立て 茨城県三和園芸 |
原材料名 | 鉢植え |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 10%標準税率 |
消費期限 | |
---|---|
保存方法 | 直射日光の当たらない風通しのいい場所においてください。 |
販売情報 | 販売期間:'24/6/28 00:00 ~ '24/7/3 00:00 販売終了 |
葛西市場とは
江戸川区・葛飾区・墨田区及び江東区等の区部東部地域を主な供給対象地域にして、青果物及び花きを取扱う市場です。花き部は、1995(平成7)年に花き流通の合理化や近代化を図るため、当時あった4箇所の花き地方卸売市場(両国生花、亀戸生花、江戸川生花、江戸川園芸)を統合し、中央卸売市場で扱うようになりました。
お米のプチギフト 『青天の霹靂』青森県産 1箱 4合入り:300g×2袋
北海道宗谷岬和牛の直火焼きローストビーフ 400gUP タレ・ホースラディッシュ付き ※冷凍
静岡県浜名湖産 「うなぎの刺身」(1〜2人前)※冷凍
『アイスランドラム CFOラック』 600gUP ※冷凍
創業明治23年カネトモ マグロ屋さんのツナフレーク 70g×10パック ※クロネコゆうパケット
『海老天に最適な尾付きむき海老』特大6Lサイズ 20尾入 (10尾:450g×2袋) 合計900g インドネシア産ブラックタイガー 養殖 ※冷凍
総本家 平宗「柿の葉ずし」二種 20個入り(鯖・鮭 各10個)※冷蔵
大倉陶園作 干支の酒杯「戌」×2杯
『感謝のバラ花束』赤いバラ8本の花束 ラッピング済 ※冷蔵