非常に甘く、香り強い!ビタミンCが豊富ないちご
「7粒で1日分のビタミンCがとれる」(※成人の1日の推奨量:100㎎/2020年版食事摂取基準より)
といわれるほど他のいちごの品種よりもビタミンC含有量が多いのが、おいCベリーの特徴です。
酸味は優しく、実測糖度18度と、非常に甘いためコクのある美味しさです。
産地は日本海型気候の青森県平川市ですが、東に八甲田山、西に岩木山と四方山々に囲まれていることから一年を通じて比較的温暖な気候です。加えて昼夜の温度差も少ないためいちご栽培には適していると言います。
とは言いながらも、他の主要いちご産地に比べればやはり青森県、寒い環境です。
暖かすぎると色回りだけ先行し、糖度が乗り切らないこともありますが、
寒い環境でじっくりと生育するのでいちごに甘味が蓄えられます。
とくに、松田さんのいちごはかっちり、と果肉がしまっています。心地よい歯ごたえです。
市場流通はほとんどしない、青森県産のいちごです。ぜひお試しください。
「おいCベリー」は、ビタミンC(アスコルビン酸)などの栄養価の向上を目標に開発された品種です。
農研機構九州沖縄農業研究センターが「9505-05」と「さちのか」を交配して育成し、2012年(平成24年)品種登録しました。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |
青森県平川市でいちご栽培をする松田さんのいちごです。松田さんは平成21年に美容師を辞め、就農。平成27年からは冬のハウスでのいちご栽培を始めました。青森の冬の寒さを乗り越えたいちごは、甘くジューシーです。
atTerrace 軽井沢 『軽井沢高原 完熟夏いちごタルト』 1台 5号サイズ ※冷蔵
中條文義、友貴親子の『クラウンメロン』 生産者番号:436 山等級 プレミアム化粧箱入・オリジナル風呂敷包み 1玉(約1.3kg) ※常温
『食べるりんご甘酒』2本(1本:約140g)※常温
いわて山形村の短角牛『厚切りビーフシチュー』計660g 220g×3袋 ※常温
京都菊乃井店主監修『かぶらちゃんのつぼ漬け』福井県産山内かぶら使用 2個(1個:100g) ※冷蔵
生食用『氷温かきPREMIUM』宮城県産 合計1kg(500g×2パック) ※冷蔵・週末限定出荷
【御浜柑橘】温州みかん果汁100%『みかんのしずく』 200ml×8個入
岩手県 なかほら牧場「グラスフェッドバター」 岩手県産 100g×3P ※冷蔵
だるまや『長良川 郡上 天然鮎』約500g(目安:10尾前後)※冷蔵