日本の黒酢の元祖、鹿児島伝統の福山壺酢
坂元醸造「坂元のくろず 薩摩」は発酵・熟成あわせて2年以上を費やした「鹿児島の壺造り黒酢」です。
「薩摩」は、まろやかでコクのある風味が特徴です。
「鹿児島の壺造り黒酢」は、一般の米酢に比べ米の使用量と精米歩合が高く、屋外に並べた同一の壺の中で、乳酸発酵、アルコール発酵、酢酸発酵の3つの発酵が順次進行するという世界でも非常に珍しい方法で作られます。発酵・熟成期間が長くなることで、アミノ酸が増え、まろやかな酸味と甘み、旨味が一段と際立つ黒酢に仕上がるのです。
坂元醸造の壺畑があるのは、錦江湾の奥深く、三方を丘に囲まれ、南向きで海に面している鹿児島県福山町の一帯。平均気温約18℃と温暖で微生物の天敵である霜がほとんど降らないという地理的条件に恵まれています。
整然と並べられた壺の数は約52,000本。その一つ一つに米麹や蒸し米、カルデラの火山灰層が磨きあげた清浄な伏流水を入れ、振り麹と呼ばれる乾いた米麹を用いて仕込みを行っています。
■発酵・熟成期間3年以上『天寿』はこちら
■発酵・熟成期間5年以上『白寿』はこちら
■『薩摩・天寿・白寿』3種セットはこちら
■GI産品コーナーはこちら
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 産直 鹿児島県天然つぼづくり米酢協議会
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
店舗 | 鹿児島県天然つぼづくり米酢協議会 |
---|---|
商品番号 | M004-809-3-00001 |
セット内容 | 鹿児島の壺造り黒酢 『坂元のくろず 薩摩(2年以上発酵・熟成)』1本360ml |
原材料名 | 米(国産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日より2年 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
■GI産品とは
この商品は地理的表示(GI)保護制度に登録されている特産品です。風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を国が保護している制度で、「地域ブランド」を守ります。「鹿児島の壺造り黒酢」は、2015年12月22日に登録されました。
中国家庭料理 楊 『担担麺』 2人前 ※冷凍
『花山椒(はなざんしょう)』 奈良県・和歌山県産 約100g ※冷蔵 政義
『あいか』愛媛県産柑橘 M〜5Lサイズ 約2.5kg 簡易箱 ※常温
葡萄専心『大房 種無し巨峰』ニュージーランド産ぶどう 1房 450〜550g 化粧箱 ※冷蔵
『あまりん』埼玉県産いちご 約150g×4パック 産地箱 風袋込 ※冷蔵
伊藤研さんの『特大 金色羅皇』鳥取県産黄色スイカ 1玉11kgUP 産地箱 ※冷蔵
冷凍うに『氷温熟成キタムラサキウニ(ミョウバン不使用)』ブランチングうに 宮城県産 100g(50g×2P) ※冷凍
『越後姫』新潟県産いちご 2パック 合計 約500g(250g×2パック/パック当たりの目安:18粒前後) ※冷蔵