内皮も薄く、味は濃い。おいしいです。
【「はるみ」は、手でむけて内皮ごと食べられる柑橘】
「はるみ」は、12月には収穫を終えて、酸抜きをして1月下旬〜2月中旬に店頭に並ぶのが普通です。
国東市の生産者である岸田和章さんが作る「はるみ」は1月中〜下旬まで樹上でおいてから収穫しています。
はるみは傷みやすいので、それ以上は長く樹上で置くことが難しいですが、可能な限り熟成を長くします。そして出荷は3月下旬になってから。
岸田さんのはるみの特徴として小さめに作るため、酸が強くなり、酸抜きするのに2か月以上を要するのです。その代わり高糖・高酸という言葉がありますが、糖度も高くなります。
サンプルの糖度を計測すると2玉しか測っていませんが17度超が出ました。一般的には11〜13度くらいは糖度が出ますが、15度超は、よほどのことがないと出ません。それくらい並外れた糖度ということです。
※こちらの商品は、外皮に傷があります。必ずご自宅用としてお使いください。
賞味期限 | キズがあるところから傷みやすいのでお早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
西麻布 鮨十 謹製『重厚穴子鮨』2〜3人前 重箱入り 瓶詰め2点(ガリ、煮ツメ)※冷蔵
『東京江戸味噌お試しセット』 江戸味噌・江戸甘味噌 各500g、かつおのふし 20g×3袋 ※冷蔵【お試し】
『さんぽく山焼きの赤かぶ漬け 切り漬&千切り』新潟県産 計4袋(2種×2袋) ※冷蔵
『京賀茂なす』京都府産 約2.4kg(6玉)優品 Lサイズ 産地箱 ※常温 ※Lがない時は2Lで出荷
安田昌一さんの『完熟グレープフルーツ ホワイト種』 熊本県産 約3kg(6〜10玉) 化粧箱 ※冷蔵
肉のふがね 「岩手短角和牛コンビーフ」 150g ※冷凍
あけぼの『金線たらばがに缶詰』 120g 木箱入り アメリカまたはロシア産 北海道加工 手詰め ※常温
【有機JAS認証】『ホワイトアスパラガス』北海道産 2Lサイズ 約500g 約13本 産地箱 ※冷蔵
『活 養殖 車海老』鹿児島県または沖縄県他 約500g(20〜30g/尾) ※冷蔵 山治