小鯛の皮はピンク色で見た目にも美しく、ほど良い酢の酸味が癖になる「若狭小浜小鯛のささ漬」のご案内です。
日本海で水揚げされたレンコ鯛(手のひらサイズの小鯛)を三枚におろし、塩と酢で味付けをします。その後、笹を敷き詰めた杉樽の中に、小鯛を交互に重ねて入れ、漬け込みます。
どこか品があり、優しく、さっぱりした味です。
そのままでお召し上がり頂けますし、山葵をつけるのもおすすめです。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(福井県)
お届け先が東京都の送料 1,001円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
店舗 | 協同組合小浜ささ漬協会 |
---|---|
商品番号 | M004-896-3-00001 |
セット内容 | 協同組合小浜ささ漬協会 『若狭小浜 小鯛ささ漬』福井県産 計200g(100g×2個)※冷蔵【GI産品】 |
原材料名 | れんこ鯛(日本海産)、米酢、食塩、みりん、調味料(アミノ酸) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造から1週間 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
若狭の国と呼ばれたころから、若狭湾では小鯛の漁が盛んで、若狭を代表する魚とされてきました。その昔、この小鯛を有効に活用しようと、若狭の魚屋と京都の魚商が互いに知恵を出し合って生まれたのが、若狭の特産品「小鯛の笹漬け」です。小鯛を酢と塩で締め、防腐効果をもつ笹と木樽に詰めて、遠く京へと運ばれました。
▼協同組合小浜ささ漬協会
製造各店が協力し、新鮮な原料の安定供給と、製品の品質向上を図る目的で設立されました。昭和39年に設立して以来、現在は10社が属しています。
▼GI産品とは
この商品は地理的表示(GI)保護制度に登録されている特産品です。風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を国が保護している制度で、「地域ブランド」を守ります。「若狭小浜小鯛ささ漬」は、2017年11月10日に登録されました。
辰屋 神戸牛 『ミンチカツ』 6個入×2パック 計12個 ※冷凍
秘伝の枝豆『毛豆』青森県産 計約750g (約250g×3袋) 簡易梱包 ※冷蔵
善蔵の手作りお菓子『豆菓子詰め合わせ』計8袋(4種×各2袋)化粧箱入り ※常温【愛媛フェア】
岡山・倉敷 ジャンナプリン『豪華人気6種セット』(ジャンナ・白桃・マスカット・濃厚カスタード・抹茶・いちご) 6種 90g 各1 ※冷蔵
印度料理シタール『野生黒蜂蜜』1本180g ※常温
勉強堂 『杏とラムレーズンサンド』 広島県 5個入り ※冷蔵
ご自宅用『三崎の 不知火(しらぬひ)』愛媛県産 M〜4L 2箱(1箱 約5kg 産地箱)キズ・スレ等あり ※常温 【愛媛フェア】
【定期購入】『シーベリー(サジー)100%果汁』 北海道産 希釈タイプ無糖 300ml×3本
『津之輝(つのかがやき)』長崎県産柑橘 2S〜L 約2.5kg×2箱 産地箱 風袋込 ※常温 JA長崎せいひ