トリ貝の仲間の『石垣貝(イシガキガイ)』。
本当の名前はエゾイシカゲ貝と言い、イシカゲ貝が呼び間違えられたまま浸透して、石垣貝と呼ばれるようになったそう。
岩手県陸前高田市の広田湾で初めて養殖の事業化に成功しました。
内湾で波が穏やかな広田湾は、牡蠣の養殖でも有名な場所です。気仙川から流れ込む淡水と、親潮、黒潮の栄養が混ざり、豊かな環境が整っています。
エゾイシカゲ貝の養殖は、無給餌養殖。砂に潜る生活様式に合わせ、砂が入った容器を準備して、そこに貝を放します。
そこからは成育しやすいように定期的に砂の交換を行うのみです。天然のプランクトンを餌に、出荷サイズになるまでゆっくり成長します。
身は歯切れの良く「しゃくしゃく」とした食感。肉厚で、甘みと旨みが濃いです。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-01847 |
セット内容 | 『エゾイシカゲ貝(石垣貝)』岩手県陸前高田市 広田湾産 約500g(目安として50〜70g/粒) |
原材料名 | 養殖 石垣貝(岩手県産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 生鮮品のためなるべく早めにお召し上がり下さい |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '23/7/14 ~ '23/9/9 |
販売情報 | 販売期間:'23/7/13 00:00 ~ '23/9/9 00:00 販売終了 |