揚げるだけ!
福島県を代表する魚であるメヒカリ。特に「常磐もの」と呼ばれる福島県沖のメヒカリは、脂がのり、味が良いと言われています。
夕方出航し翌朝には漁を終えて戻る「日戻り船」にて水揚された鮮度の良いものを使います。
その中でも、一際大きな20〜22gの特大サイズを厳選しました。
味付けは塩だけです。揚げるときは、冷凍のまま調理してください。身は柔らかく、メヒカリの脂の甘みが感じられます。
賞味期限 | パッケージに記載(目安として1か月) |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '23/4/14 ~ |
販売情報 | 販売期間:'23/4/14 00:00 ~ |
【黒潮と親潮がぶつかる海域 常磐沖】
常磐とは、かつての常陸国(現在の茨城県等)と磐城国(福島県等)を合わせた呼び名で、この沿岸部を含む海域(福島県沖と茨城県沖)で獲れる魚を「常磐もの」と呼びます。
この海域では黒潮(暖かい海流)と親潮(冷たい海流)が交わり、魚の餌となるプランクトンが大漁に発生します。その餌を求めてシラウオ・アンコウ・ヒラメ・サンマ・メヒカリなど様々魚種が集まる日本有数の好漁場です。
【株式会社 海神】
福島県いわき市で、輸入原料及び近海魚の干物、漬魚、切身加工。そしてその販売も行っています。
ホッケをはじめ、様々な製品を作っています。
冷凍のまま揚げてください。
メゾンジブレー『真穴みかんのトランシュとブルーベリーのチョコレート』真穴みかん4枚、ブルーベリー70g ※常温
熊本県津奈木町 お菓子の国あん・さんく「つなぎの果実をまるごと味わう ジュレ(レモン・キウイ)」2種×3個(計6個) ※常温
フルーツのウメダ 『博多あまおう苺のロールケーキ』 1本 ※冷蔵
生食用『殻付き牡蠣 華漣』長崎県小長井産 4個(70g前後/個) ※冷蔵 三清
かぶら寿し本舗かばた 『かぶら寿し』 6枚入り (総重量1.2kg) 個包装化粧箱 ※冷蔵
『天然生本まぐろ 赤身』宮城県塩竈港水揚げ 190g前後 ※冷蔵 米彦
茂助だんご特製『月見饅頭 』上用饅頭2個(うさぎ、満月) ※常温
『地ハマグリ(小サイズ・砂抜き済)』 千葉県産 約500g(60〜80g/粒) ※冷蔵 三清
茂助だんご特製『だんご・こし餡 』1パック6本入り ※冷凍