5日間かけて作る岩手短角牛100%のコンビーフです。
肉のふがねは、短角牛の味わいを活かすためにうまみ調味料や保存料を使いません。岩手短角牛のウデやモモなどを塩と黒糖で5日間漬け込み、野菜のスープで3時間煮込みます。その後、丁寧に肉をほぐせば完成です。短角牛の旨味を力強く感じます。
岩手県を中心に青森県八甲田、秋田県鹿角などで飼育されていますが、
和牛全体の1%にも満たない希少な牛肉です。
和牛といっても黒毛和牛のようにサシがあるわけではありません。短角牛の良さは赤身です。
春から秋にかけて、山の牧野に放牧されます。広大な草原で走り回り、青草を食べて育ちます。
他の黒毛和種に比べて、旨味成分も多く含まれているといわれています。とろけるような肉質ではありませんが、噛みしめるほどに旨味を感じる牛肉です。
短角牛を丸々1頭 おいしく味わいたい」という思いから、短角牛の部位の中で需要の低いウデ、トウガラシ、タン、テール、ホホなどを使ってコンビーフを作り出しました。
シンプルにそのまま食べても十分おいしいですが、炊き立てのご飯の上にのせて食べるのもおすすめだそう。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 岩手(ヤマト運輸 2day)
お届け先が東京都の送料 1,111円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | パッケージに記載(目安として1か月) |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '23/3/3 ~ |
販売情報 | 販売期間:'23/2/22 00:00 ~ |
【肉のふがね】 岩手県岩手町にある肉屋「肉のふがね」は1965年に創業しました。精肉だけでなく、加工品にも力を入れています。素材の味わいを最大限に引き出すよう、うまみ調味料や保存料を使わずに作っています。
あけぼの『金線たらばがに缶詰』 120g 木箱入り アメリカまたはロシア産 北海道加工 手詰め ※常温
【有機JAS認証】『ホワイトアスパラガス』北海道産 2Lサイズ 約500g 約13本 産地箱 ※冷蔵
『活 養殖 車海老』鹿児島県または沖縄県他 約500g(20〜30g/尾) ※冷蔵 山治
ミティークの「6種のドリップバッグコーヒー」6個(1個12g)※常温
『三崎まぐろのスモーク生ハム』 3パック(60g/パック) 日本船太平洋漁獲・三崎港水揚げメバチまぐろ使用 ※冷凍
『ホウボウ』 福島県または山口県産他 1尾 原魚で約800g(鱗、エラ、はらわた取り) ※冷蔵 泉久 【卸リクエスト可】
【プロ解凍】 第七光洋丸 『極上天然本マグロ 2種セット』 計400g(赤身・中トロ 各200g) アイルランド沖水揚げ ※冷蔵 ホクエイ
「煮貝あわび」活原料使用 特大2個入利久箱(1個:活で80〜90g) 韓国産 愛知県加工 ※常温
『釣り サワラ(半身)』和歌山県産(原魚で3kg前後)皮つき(尾頭落とし・2分割)※冷蔵 尾坪