柑橘(農6)は機能性の宝庫!沢山食べよう!

柑橘「農6」 香川県産 約2.5kg 秀〜優品 サイズ混合(小〜大玉)※常温

商品説明

桜咲く頃が「農6」のおいしい季節です。2月末まで樹に成らせて収穫しました。

皮がむきにくく、果皮のオイルが多く、手がベタベタになるなどの理由で、
一般店頭にはむかないと評価の低かったこの柑橘。
しかし、果樹研究所がこの柑橘の機能性の高さを近年、再評価しました。

「ノビレチン 効能」
「βクリプトキサンチン 効能」
「タンゲレチン 効能」
で是非、検索してみてください。

中間母本農6号。通称「農6」。
その親にあたるキングマンダリンと無核紀州から名前を取りました。
抜群の機能性の高さと美味しさにも関わらず、小玉で皮が固いという理由から
生食用カンキツとしての普及は見送られていました。
機能性成分だけでなくうまみもたっぷり含まれ、甘いだけでない味わいの奥深さがあります。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 825円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格2,000円(税込)

3月下旬〜4月上旬出荷販売中 在庫数 150

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。
  • ※こちらの商品は佐川急便での発送となります。
     最終時間帯指定(20-21時)をご選択頂いた場合、『19-21時』でのお届けとなります。

店舗からのお知らせ((株)食文化 大井出荷店(青果))

  • ※包装や紙袋のご用意はできかねます。
    ※転売目的での購入はお断りいたします。
    ※青果物につき入荷状況によって、お届けが遅れる場合がございます。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

店舗 (株)食文化 大井出荷店(青果)
商品番号 M004-688-3-00579
セット内容 柑橘「農6」 香川県産 約2.5kg 秀〜優品 サイズ混合(小・中・大玉)※常温
原材料名 香川県産 柑橘
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 目安として配達日より7日間
保存方法 常温

正式名は コードネームG169 かんきつ中間母本農6号(俗称:農6)
ほぼ世に出回ってないですが、未来を担う素晴らしい柑橘になるでしょう!

四国山地の北側が香川県です。南西から北東に流れる雨雲は四国山地でぶつかるため山の向こう側になる香川県は雨が少ない土地柄なのです。加えて今年は秋に雨が特に少なかったので柑橘の出来が抜群でした。生産者に聞いたところ、S〜Mで16.5度位ありそうで、全部の平均でも15度くらいあるのではないかとう話です。

収穫は2月の中〜下旬に行われるので、果肉は熟して柔らかく控えめに言ってとても美味しいです。 収穫をギリギリまで待つので、高い糖度になります。

しかし、開発された1986年当時は、評価が微妙でした。外皮がむきにくく、果皮のオイルが多く、手がベタベタになるなどの理由で、一般店頭に農6はむかないというのが、柑橘業界の見解だったのです。ところが、最近の研究で、農6には様々な機能性成分が大量に含まれていることがわかり、研究機関から腕利き柑橘農家にその未来を託されました。

「ノビレチン 効能」
「βクリプトキサンチン 効能」
「タンゲレチン 効能」

で検索してみてください。どんなパワーを秘めた柑橘か、お分かりいただけると思います。特に皮や種に豊富なので是非、余すことなくお使いいただきたいです。

1970年代生まれの私が子供のころは、5大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル)までしかありませんでしたが、現在では9大栄養素とまで言われるようになりました。

その中の7番目が2010年以降、発見されてわかってきた植物由来の非栄養素である「ファイトケミカル」です。 ファイトケミカルは全てが発見されているわけでなく10,000種類以上とも言われています。上記のノビレチン、タンゲレチン、βクリプトキサンチンもフィトケミカルの一種です。

昔から、果物・野菜を食べることの重要性は言われます。しかし5大栄養素だけでは説明がつかないことが多かったのですが、近年の研究で植物由来の非栄養素である「ファイトケミカル」の重要性がわかってきたのです。

ファイトケミカルの3つの効能
1.抗酸化作用
2.抗プロモーター物質
3.白血球を活性化する。

皮は特にファイトケミカルの成分が多いので、朝の日課に手絞りのジュースにしたり、皮はマーマレードにして、まるごとお楽しみください。一押しいたします。

※農6の栽培には、国内で栽培される他の農作物と同様に農薬は当然使います。ただし収穫時には残留しないような適度な量ですので皮も安心して使えます。(皮ごと葡萄やりんごを食べるのと同様です。)心配な方は軽く水洗いをしてお使いください。

ランキング

  1. みかん・柑橘

    みかん・柑橘

  2. まぐろ

    まぐろ

  3. いちご

    いちご

  4. ウニ

    ウニ

  5. うなぎ

    うなぎ

最近チェックした商品