姫竹(根曲がりたけ)は北海道や東北の山地に自生する笹類の筍です。産地は雪が多く、冬には雪に押し倒され、その重量で折れ曲がってしまうために根曲がりたけと呼ばれています。孟宗竹のタケノコと違い、繊維質が柔らかくアクやエグミが少ないので、アク抜きをしないで皮付きをそのまま焼いて、熱々の状態で皮をむいてお召し上がりください。
皮に含まれる程よい水分によって絶妙な蒸し焼き状態になるため、ホクホクして甘さも格別です。シンプルに塩、みそ等をつけてお楽しみください。
★豊洲市場から直送!旬の野菜や新鮮な魚介類はこちら
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-02395 |
セット内容 | 「姫竹(根曲がり竹)」北海道または山形県産 約500g |
原材料名 | 姫竹(根曲がり竹) 北海道または山形県産 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 1〜2日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '24/5/10 ~ '24/5/11 |
販売情報 | 販売期間:'24/5/7 00:00 ~ '24/5/11 00:00 販売終了 |
普通の筍に比べてアクがないので、非常に食べ易いです。是非、皮ごと焼いて食べてください。瑞々しいカリカリとした食感と、ほんのりとした甘みは、この「姫竹」以外では味わうことが出来ません。日が経つにつれて固くなっていくので、鮮度が非常に重要です。到着したら、出来る限りお早めにお召し上がりください。