着色抜群!温室栽培したサクランボを産地直送します。
日本トップクラスのさくらんぼの産地、山形で栽培された温室さくらんぼ 佐藤錦を産地直送します。2025年は4月7日から出荷開始です。
きれいに着色した特秀品、かつ2Lサイズの大粒に厳選した温室さくらんぼ 佐藤錦は贈り物としてもふさわしい逸品です。「宝石」に例えられるほど美しい外観で、口いっぱいに広がる芳醇で甘さと酸味のバランスのとれた味わいが堪能できます。
4月から5月に出荷される温室栽培のさくらんぼは、温度・湿度管理など栽培環境を徹底的に整え、色づきや粒の大きさなど、納得のいく状態に成熟するまで大事に育てます。早朝に収穫した『佐藤錦』はその日のうちに一粒一粒丁寧に箱詰めし、出荷します。
※4/7〜5/5まで出荷日をお選びになれます。
※外装箱のデザインは変更の可能性がございます。
※3箱まで送料1口でお届けします。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 株式会社 東根農産センター |
---|---|
商品番号 | M004-843-3-00017 |
セット内容 | 『佐藤錦』山形県産温室さくらんぼ 大粒2L 特秀品 約300g 化粧箱 ※常温【産地直送・出荷日指定可能】 |
原材料名 | 山形県産 さくらんぼ |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | さくらんぼは温度変化に弱いフルーツです。届きましたら冷蔵庫で冷やしてからなるべく早くお召し上がりください。 |
出荷期間 | 4/7 ~ 5/5 |
販売情報 | 販売期間:3/10 00:00 ~ 5/1 00:00 |
【さくらんぼ『佐藤錦』の発祥地、山形県】
果肉が固くて酸味のある「ナポレオン」と、甘いが保存の難しい「黄玉(きだま)」に着目。交配によりできた実を発芽させて苗木を作り、そのなかで良いものを移植して育成し生まれました。
明治8年には苗木が入り、今ではさくらんぼの代名詞となった『佐藤錦』が誕生したのが大正11年です。それから150年以上、生産地の研鑚されたさくらんぼ栽培の高度な技術力は、他の産地を圧倒しています。
さくらんぼの品種は、30種類前後あるといわれ、その中でも最も評価が高い品種が、山形県の佐藤栄助氏が生み出した『佐藤錦』です。
甘酸のバランスが素晴らしく、果肉も柔らかで、誕生から100年以上経った今でも、これ以上の品種は出てきていません。
【さくらんぼのサイズに関して】「山形県青物等標準出荷規格」に基づく
LLサイズ…25mm以上/Lサイズ …22mm以上/Mサイズ…19mm以上