ブルーマウンテンの最高品質
※豆は中挽き(ペーパーフィルター用)で届けします。
広島市にある、スペシャルティコーヒーを核にした香りのコンセプトショップ「The fin.」の高級豆『ブルーマウンテンNo.1』です。
ブルーマウンテンは、ジャマイカ東側に連なるブルーマウンテン山脈の内側にあたる“ブルーマウンテンエリア”で栽培されたコーヒーです。
なかでも「ブルーマウンテンNo.1」は、限られた区画だけで作られた、ブルーマウンテンの中で最も品質が良い、一握りのものです。これを、一切のブレンドをせずに焙煎したものをお届けいたします。
味わいはクリアで、品があり、飲みやすいのが特徴です。
苦味・酸味・甘味・コクのすべてが均等に調和されています。
そのため、焙煎度合いは、バランスのよいシティローストがおすすめです。
ほかにも、甘い味わいがお好みでしたらハイロースト、酸味を抑えて苦味を引き出した味がお好みでしたらフルシティローストはいかがでしょうか。オプションでお好みの焙煎方法をお選びください。
飲み方はブラックで、ブルーマウンテンの芳醇な味わいをお楽しみください。
ギフトボックスもご用意しております。ご希望の方はコチラをご覧ください。
店舗 | The fin. (fin.stand) |
---|---|
商品番号 | M005-014-3-00012 |
セット内容 | The fin.珈琲『ジャマイカ産 ブルーマウンテンNo.1・中挽き』 1袋 160g ※常温 |
原材料名 | 【コーヒー】コーヒー豆(エチオピア産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載。1か月を目安にお届けします。 |
---|---|
保存方法 | 常温※開封後は冷凍庫で保存をお願い致します。 |
【焙煎の種類】
■シナモンロースト(浅煎り)酸味が強く、風味は弱い。まだ豆の青臭さがあります。
■ハイロースト(中浅煎り)酸味や苦み、甘味などのバランスが良い。やや浅めのレギュラーコーヒーとして用いられています。
■シティロースト(中煎り)酸味と苦み、コクのバランスが保たれた、一般的な焙煎方法です。レギュラーコーヒーとして用いられています。
■フルシティロースト(中深煎り)酸味は控えめで苦みが際立ちます。香ばしさとコクがあるので、芳醇な香りが感じられます。
アイスコーヒーにおすすめです。
■フレンチロースト(深煎り)酸味はほとんど感じられず、強い苦みと香りが特徴的です。ミルクとの相性が良く、カフェオレにおすすめです。
【スペシャルティコーヒーとは】
スペシャルティコーヒーは農園や生産者を開示して情報を追跡できるようにし、徹底した品質管理がなされた上で生産されます。 そのため、流通量は少なく高価になりますが、高い品質を持っています。
また、スペシャルティコーヒーは様々なテストをクリアしたものだけが名乗る事ができます。
香り、味わいが一般的なコーヒーと比べると、重層的です。
アントワーヌ・カレーム『4種のリーフパイ12枚入り』 1箱(苺、抹茶、チョコレート、ブルーベリー4種各3枚ずつ)※冷蔵
『海老餃子』 業務用 約750g(15g×50個入) ※冷凍
フェルダーシェフ 『ウィスキートルテ』 1本 ※冷蔵
国産「菜種油(ななしきぶ)」 圧搾一番搾り 270g
国産温州みかん使用 訳あり『冷凍みかん』皮むき済み 大ボリューム 1kg ※冷凍
田子たまご村 『たまごプリン』 白・黒各2個 (計4個) ※冷蔵【青森フェア】
赤玉本店『牛すじ煮込み』国産牛使用 醤油×2P、味噌×2P ※冷凍
『花椒入りラー油』 四川料理店 呑舟(どんしゅう)監修 辣油 1本 100ml ※常温
煮込み料理が簡単時短「黒毛和牛 すね肉の水煮」1キロ(4〜5人前)肉4:スープ6の割合 ※冷凍