土佐備長炭は高知県で生産された備長炭です。
長年じっくりと育ったとても良質な備長炭の原木である
ウバメガシ(馬目樫)を使用しております。
硬質でたたくととてもかん高い金属音がし、
輸入備長炭よりも硬質で火持ちと火力の安定の面で優れています。
約4〜9cm前後の備長炭。七輪で使いやすいサイズの備長炭です。
丸い形状でなく、縦に半分割ったような形状や不揃いの炭ですが、
国産土佐備長炭がお求めやすいお値段となっています。
備長炭は火持ちが長く、温度の調整がしやすいです。
爆ぜやすい炭のためご使用にご注意ください。
炭火からはガスや電熱器よりも「遠赤外線」と「近赤外線」が多く放出されます。
近赤外線が食材の表面を素早く焼き固め、内部のうま味を逃がさず閉じ込めます。
そして遠赤外線の効果により中までしっかり火を通し、「外はパリッと、中はふっくら」の食感を実現します。
★炭・薪特集はコチラ
消費期限 | * |
---|---|
保存方法 | * |
【炭の種類について】
炭にはたくさんの種類がありますが、大きく分けると
「白炭」と「黒炭」と「オガ炭」の3種類に分類されます。
炭化の温度と仕上げ方が異なり見た目にも違いがあります。
炭火としての燃え方だけでなく脱臭などでの使われ方もそれぞれ異なります。
【備長炭の特徴】
・燃すと火つきが遅いが火持ちがよい
・燃すと火力が安定している
・アルカリ性質(酸性の物質を吸着)
・炭素分が高く(炭素90%以上)不純物が少ない
・通電性を有する
一等級『ほたて干し貝柱』 北海道猿払産 約90g(目安として5〜6g/粒) ※常温又は冷蔵
糖度8度以上『魁(さきがけ)』愛知県産ファーストトマト S〜L 約1kg(5〜8玉)化粧箱入 ※冷蔵 JA愛知みなみ
≪青森直送≫『海峡サーモン 特選漬け魚セット』西京味噌漬・吟醸粕漬・塩麹漬 各100gx2切、甘塩 80gx2切 ※冷凍【青森フェア】
『すいか包丁』(大型万能包丁)ステンレス鋼 刃渡:345mm ※常温
おのづか食品『うに味噌』5個(1個80g) 福島県いわき ※冷凍
大倉陶園作 干支の酒杯「卯」×1杯
クレマモーレのジェラート『クリスマス島の塩ミルク』500ml×1個 ※冷凍
『アイスランドラム CFOラック』 500gUP ※冷凍