マンゴーの原産国であり生産量1位のインドマンゴーの女王
インドはマンゴーの原産地とされ、生産量も世界一を誇る一大産地。
インドマンゴーの王様と呼ばれる『アルフォンソ』に対し、この『ケサール』は女王と位置付けられるインド2大品種の1つ。
つるんとしたプリンのように滑らかな果肉、濃厚な甘さと適度な酸味のハーモニー、そして香りの良さと3拍子揃った、世界のマンゴーの中でも屈指の美味しさを誇るマンゴーです。
緑がかった状態で食べると酸味とのバランスのよい甘さを楽しむことが出来、追熟して黄色になった状態で食べると濃厚な甘さをお楽しみいただけます。
1玉あたりが250g前後と小ぶりなサイズ感、かつ酸が支えてくれる芯のある甘さなので一人で一個簡単にぺろりと食べれてしまいます。
ケサールマンゴーはインドのグジャラート州ジュナーガド県で発見されたとされており、1934年頃、ジュナガド・ナワブ・バビ・マハバット・カンジIII(Junagadh Nawab Babi Mahabat Khanji-III)がこのマンゴーの味を気に入って、インドでサフランを意味する”Kesar”と命名したとされています。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | お好みで食べる直前に冷やして召し上がり下さい。 |
販売情報 | 販売終了 |