GI産品の山内かぶらを使った漬物です
福井県若狭町山内(やまうち)集落に江戸時代から伝わる伝統野菜「山内かぶら」。無骨な見た目ではありますが、濃いがぶらの風味としっかりとした食感が特徴です。収穫したのち、スライスして乾燥させたかぶらチップスを京都菊乃井店主が監修した漬け液につけました。みりん、酒、醤油だけで余計なものは一切入っていません。かぶらのほんのりとした辛みとかぶら本来の旨みが引き立ちます。シャキシャキ食感が心地よく、ごはんのお供にも、お酒のお供にもピッタリます。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(福井県)
お届け先が東京都の送料 1,001円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
店舗 | 合同会社 山内かぶらちゃんの会 |
---|---|
商品番号 | M004-997-3-00002 |
セット内容 | 『かぶらちゃんのつぼ漬け』福井県産山内かぶら使用 2個(1個:100g) ※冷蔵 |
原材料名 | 山内かぶら(福井県若狭町産)、漬け原材料(みりん、酒、醤油) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 目安1ヶ月以上 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵(10℃以下で保存してください) |
販売情報 | 販売終了 |
■山内かぶらとは
山内かぶらは福井県若狭町山内地区にのみ残る在来種で、少なくとも100年以上前、明治年代より栽培されていたとされています。通常のかぶよりも細根が多く土の中の養分を吸い上げ、緻密でしっかりとした肉質が特徴で、根(厳密にいうと半分は茎)の中心部は大変甘く、皮の近くはほろ苦さがあり、そのバランスが良いです。葉もシャクシャクと力強い味がします。
■山内かぶらはGI産品です
この甘酢漬けの原料の「山内かぶら」は地理的表示(GI)保護制度に登録されている特産品です。風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を国が保護している制度で、「地域ブランド」を守ります。「山内かぶら」は、2016年9月7日に登録されました。
生食用『氷温かきPREMIUM』宮城県産 合計1kg(500g×2パック) ※冷蔵・週末限定出荷
【御浜柑橘】温州みかん果汁100%『みかんのしずく』 200ml×8個入
岩手県 なかほら牧場「グラスフェッドバター」 岩手県産 100g×3P ※冷蔵
だるまや『長良川 郡上 天然鮎』約500g(目安:10尾前後)※冷蔵
「岩倉製茶の静岡茶3種セット」有機煎茶100g ほうじ茶100g 紅茶45g (ご自宅用)※常温
『あかね和牛 無塩せき コンビーフ』80g×24缶 ※常温【愛媛フェア】
【定期購入】マグロのDHA・EPA(オメガ3)120粒×2袋[60日分] メール便
餃子百珍 一味玲玲の『手包み紅白餃子』エビ餃子、ハクサイ餃子各1袋 (1袋10個入り 約270g) 自家製タレ2種、調理リーフレット付 ※冷凍
【新物】江戸前ちば海苔 「慈海 青飛び(じかいあおとび)」 全形10枚 1袋入 ※常温