8月から旨い新米
送料込
8月から大変美味しい新米「葉月みのり」の令和六年度産をお届けします。
新潟県オリジナルの極早生米。その名の通り葉月(8月)に収穫期を迎える全国的にも出荷時期の早いお米です。
米どころ新潟県が誇る「こしひかり」の孫にあたる品種で、さらに新潟を代表する早生品種「こしいぶき」を親に持つ新潟米のサラブレッドと言えます。
一般的な極早生品種はあっさりとした食感で香りも弱いのですが、「葉月みのり」は大きな粒で粘りがありしっかりとした甘さが特長です。恵まれた血統により、新潟米らしい美味しさを極早生の時期に体現してくれます。
まだまだ作る農家さんも少なく市場流通はほとんどありません。新潟が自信をもってお届けする極早生米を楽しんで下さい。
※パッケージは変更になる事があります。
※8月半ばから収穫が始まり、乾燥工程を経て出荷いたします。ご希望の日程でお届けができるように産地と調整をしていますが、作柄により多少ずれが出ることがあります。
その際は事前にご連絡いたしますので、ご了承ください。
お試し1袋(5kg)はコチラです。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | 8月下旬精米。消費期限などはありませんが、お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷暗所にて保存 |
出荷期間 | '24/8/23 ~ '24/8/31 |
販売情報 | 販売期間:'24/8/3 00:00 ~ '24/8/31 00:00 販売終了 |
米どころ新潟生まれの葉月みのりは、平成30年1月に品種登録の申請が受理され県内でテスト流通をし、令和元年からJA柏崎を中心に本格出荷が始まったお米です。
JAでは平成30年まで早生米「越路早生」を8月下旬に収穫してましたが、令和元年に入り56の農家が葉月みのりに切り替えました。新潟では早生のこしいぶき、中生のコシヒカリ、晩生の新之助、と役者がそろい、極早生にも新潟ブランドを定着させたいという背景があります。栽培期間が短いのも魅力。農家としても作付けをずらせるため、収穫期を調整し作業が効率的に行えるという事で、農家さんからも求められてきた待望の極早生品種です。
これまでの新潟の極早生品種の味度値74.7から79.2と大きく数値を上げてきた葉月みのり。この値は早生のお米とほとんど同じ数値です。(新潟県農業総合研究所作物研究センター資料より)
『台湾蜜棗(たいわんなつめ)』 台湾産 jujube お試し用 簡易包装1箱 約1.2kg(8〜12玉) ※冷蔵
Régalez-Vous 「パンオショコラ」「クロワッサン」 計6個 各3個 ※冷凍
熊本の漁師船・平国丸『天然太刀魚の漬け丼』計12食(1食あたり 切り身65g、専用タレ6g)※冷凍
『金目鯛漬け丼の素』青森県八戸水揚げ 船上凍結原料使用 3パック (約90g/パック)化粧箱 ※冷凍【青森フェア】
蝶鮫屋『新見フレッシュキャビア(醤油味)』 岡山県産 ベステル種 15g 化粧箱 ※冷凍
ロザマリーナ (生しらす唐辛子漬け)100g×4袋 ※冷蔵
未利用の部位を使用! 『ぶり大根缶詰』 ブランドブリ黒瀬ぶりの尾肉使用 170g×6缶 ※常温
『日本のおいしい食べ物』グルメギフトカタログ 【伽羅(きゃら)コース】
『馬肉 赤身ネック』 馬肉 熊本肥育(カナダ・フランスまたは国産)すき焼き・しゃぶしゃぶ用 300g×4パック 計1.2キロ 簡易梱包 ※冷凍