希少な日本ミツバチの自然蜂蜜
大分県豊後大野市の鳥屋(とや)地区で羽田野弘文さんが養蜂する、希少な日本ミツバチの「非加熱・自然蜂蜜」です。
日本ミツバチは減少傾向にある現状で、採蜜量が少なく希少なことから、「幻の蜂蜜」と呼ばれています。
古来より日本に生息していて日本の植物と共存し、日本の環境を守ってきた在来種です。
植物の約7割が恩恵を受けているといわれてるミツバチは、花の蜜を集めるだけでなく受粉をして、自然の山を豊かに保ちます。
驚くべきことに、品種改良した植物は嫌い、原種に近い植物(山桜、ビワ、栗、梨、紅葉など)を好んで蜜を採ります。
採蜜は年に1回、体が小さいこと、野生の習性が強く天敵も多く、住む環境に繊細で逃亡癖があること、養蜂技術が確立していない等で、はちみつ全体の0.03%しか流通されていないことが、西洋ミツバチに比べて希少と呼ばれる所以です。
鳥屋地区の自然の山に咲くさまざまな花から採蜜した百花蜜は、くせがなく、まろやかな甘み、後味がすっきりとした品の良い味わいです。
ヨーグルトやパンのお供に、のどのケアに、ご活用ください。
(※加熱すると(60℃)栄養素が壊れてしまうので加熱はおすすめできません。)
※1歳未満の乳児には与えないでください
■大容量440gはこちら
■こちらの蜂蜜を使ったスイーツはこちら
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(大分)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | パッケージに記載。出荷日より11か月 |
---|---|
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存してください。 |
出荷期間 | '23/10/9 ~ |
販売情報 | 販売期間:'23/10/2 00:00 ~ |
ミツバチが育む山郷は、大分県豊後大野市の鳥屋地区は、標高650mの川上にあります。
多くの森、澄んだ空気、清らかな水に包まれ、高所ならではの四季折々の表情を見せる山で、日本ミツバチを養蜂しています。
日本ミツバチを通して、森林を育て自然環境を整え、蜂蜜や蜂蜜をしようした加工特産品を創出して産業化を目指し、ミツバチと自然と人が共栄できる村活性活動に取り組んでいます。
■羽田野弘文さん■
(ミツバチが育む山郷 代表)
地元でもある、大分県豊後大野市の過疎化で山が荒れていく様子に「何とかできないものか」と危機感を覚えました。
そんな中、ミツバチの魅力を知りました。
「蜂は物を消費することなく、花の受粉を助け、薬効性の高い蜂蜜を生み出します。自然にも人にも優しい蜂の生態を知り、養蜂を通して蜜源植物などの木々を植え、整地をし、花々を芽吹かせることで、故郷は美しい山々に変わるかもしれない。」と希望を抱き、養蜂を勉強し、日本ミツバチの養蜂を開始しました。
パティスリーモンプリュ フィナンシェ10個詰め合わせ ※常温
フルーツのウメダ 『博多あまおう苺のショコラロールケーキ』 1本 ※冷蔵
【定期購入】『シーベリー(サジー)100%果汁』 北海道産 希釈タイプ無糖 300ml×9本
Napule ナプレ『ピッツァ2種 計4枚』約20cm(マルゲリータ・クアトロフォルマッジ各2枚) ※冷凍
粟野蒲鉾店『手焼き笹蒲鉾 2種(串付き、串無し)』各4枚 計8枚(約50g/枚)宮城県石巻 ※冷蔵
【定期購入】『馬刺し定期便 赤身3種コース』※冷凍
atTerrace 軽井沢『軽井沢高原ブルーベリータルト』 1個 5号サイズ ※冷凍
【定期購入】『シーベリー(サジー)100%果汁』 北海道産 希釈タイプ無糖 300ml×6本
粟野蒲鉾店『手焼き笹蒲鉾(串付き)』計8枚(約50g/枚)宮城県石巻 ※冷蔵