送料は水産庁負担
上野台豊商店オリジナルの「小名浜おつまみ4種セット」です。
このセットには、メヒカリ唐揚げ・開き干し、あんこう唐揚げ、さんまポーポー焼き が入っています。
メヒカリ唐揚げ:脂ののった常磐沖のメヒカリを使用。ふっくらと柔らかでうま味が濃く、あとをひく美味しさです。揚げるだけでお召し上がりになれます。
メヒカリ開き干し:特大サイズのメヒカリを使用し、1枚1枚開いて内臓を取り除き塩だけで作っています。頭のカリっとした食感と塩気、身のプリッとした食感と脂の甘味をお楽しみ下さい。解凍してそのまま召し上がれます。少しレンジで温めるのがおすすめです。
あんこう唐揚げ:常磐の冷たく栄養豊富な海で育った鮟鱇は、身が締まり、味も良く、全国的に評価が高いです。揚げたては身がほろほろとして、ゼラチン質の部分はねっとりとしています。揚げるだけでお召し上がりになれます。
さんまポーポー焼き:いわき市発祥の郷土料理です。なめろう状のさんまを焼くと、脂が落ちてポーポーと火が出る、だからポーポー焼きとなったのだそうです。
さんまポーポー焼きは、水揚げ後24時間以内に加工することで生臭さは一切なく、さんま本来の旨味を味わえます。味噌、ネギ、ショウガなどの薬味で味つけしていますが、ネギは地元ファーム白石の有機ネギ、味噌も地元のものを使用し、地元の味をそのまま味わってもらえるようにしました。両面に焼き目がつくまで焼いてからお召し上がりください。
賞味期限 | パッケージに記載あり・目安として約1ヶ月以上 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '24/1/8 ~ '24/2/29 |
販売情報 | 販売期間:'23/12/23 00:00 ~ '24/2/24 08:00 販売終了 |
福島県いわき市で1960年に創業した上野台豊商店。いわき市の小名浜港に水揚げされた魚を取り扱い、加工品製造や中央卸売市場や地元のスーパーへの鮮魚卸を行っています。その3代目の社長が上野臺優さんです。 上野臺社長の取り組みの軸はいたってシンプル、「どうしたら地元の魚を食べてもらえるか」ということです。お子さんや魚が苦手な方にも好んでもらえるように、匂いが出やすい内臓は手作業で取り除きます。魚を気軽に食べてもらえるレンジ対応の加工品も開発しています。そして、今度は地元の魚を食べられる食堂もオープンするのだそうです。
『メヒカリの唐揚げ・丸干しセット』 常磐沖水揚げ 各2P(200g/P) ※冷凍
銀座吉澤『黒毛和牛ハンバーグ』4個入り(120g/個)化粧箱 ※冷凍
赤坂四川飯店 監修「麻婆牡蠣」 3缶 ※常温 【半島グルメ缶詰】
タイ風グリーン帆立カレー×3食、漁師の町の極旨釜めし(ゴロっと焼きさば)×3食(計6食)※常温
メゾンジブレー 『あまおう苺のチョコレート』 1箱(いちごチョコ、フランボワーズチョコ 各70g 計140g)※常温
一政水産 『銚子のお刺身3点セット』 千葉県銚子産原料使用 漬けいわし・天然真鯛・きはだ鮪 ※冷凍 ■
Régalez-Vous 「パンオショコラ」 6個 ※冷凍
『活 毛蟹』 岩手県普代産 1杯(約450g/杯) ※冷蔵 三清
希少部位『生本まぐろ 目玉(加熱用)』 国内水揚げ(養殖) 4個 ※冷蔵 米彦