種なしでしっかりと干してある硬めな食感を楽しめる、大船渡名産の干し柿が『気仙小枝柿』。
東北地方でも比較的温暖な風光明媚なリアス式海岸が広がる岩手県 気仙地域では昔から「小枝柿」という珍しい柿が栽培され、干し柿として愛されてきました。
小枝柿の特徴は何と言っても「種がない」こと。
なんでも、そのむかし気仙地域を訪れた弘法大師に土地の人が柿を恵んでくれ、そのことに感謝した大師がこの地の柿を種なしにしてくれたという逸話があります。
実際に今でも気仙地域の柿は種なしですが、その苗木を気仙以外の地域で栽培しても種のある柿になってしまうそうです。
気仙小枝柿は乾燥、柿もみ、整形などの細やかな手作業を繰り返し、甘くて美しい干し柿となります。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | 2024年2月20日 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |
【あんぽ柿と枯露柿】
柿の水分量を25%残すくらいまで干し上げたものを「枯露柿」と言い、食べ応えのある食感に、柿の濃厚な風味と甘さが味わえます。一方、本品のように水分量を50%ほど残し干し上げたものが「あんぽ柿」で、半生のとろっとした食感が楽しめます。
【硫黄薫蒸とは】
硫黄を短時間で燃焼させて、発生した二酸化硫黄で薫蒸する方法です。渋柿の皮をむき、直後に行うことで殺菌と漂白作用が働き、カビ予防やあんぽ柿独特のやわらかさ、鮮やかな飴色に仕上がるといった効果があります。福島のあんぽ柿ではおよそ90年前に、福島県北部の伊達地方「伊達市梁川町五十沢(旧伊達郡五十沢村)」で取り入れられたといわれています。