めったに見かけない!超大玉です。
愛媛といえばみかんや柑橘が有名ですが、実はキウイフルーツの隠れた名産地でもあり、生産量はなんと全国1位(※1)。そんな愛媛のキウイを食べ応え抜群の1玉約200gの超大玉に限定してお届けいたします。追熟前で実測糖度15度ありました。
愛媛でキウイフルーツの栽培が盛んになったのは1970年代のこと。愛媛では作りすぎたみかんの価格が暴落し、多くの農家が苦しむことになりました。その際に柑橘と同じ気候条件で育つ、キウイフルーツが注目を集め、キウイ栽培に転向する生産者が増えました。
当時は国産キウイはまだ珍しく、高値で売れたキウイフルーツはまさに救世主。こうしてキウイフルーツが仲間入りし、愛媛は日本一の生産地にまで成長したのです。
キウイフルーツは早期に収穫して追熟させてから食べるフルーツです。なぜならば完熟後に収穫するより、収穫してから追熟するほうが糖度が増しておいしくなるためです。そのため、キウイを熟させるための「甘熟(あまじゅく)」パック」を入れてお届けします。お手元に届きましたら、風通しの良い冷暗所で追熟させてください。酸味が好きな方はやや硬めで、甘いキウイが好きな方はヘタのあたりを押して柔らかくなったことを確かめてからお楽しみください。
今回お届けするグリーンキウイ(品種:ヘイワード)は濃厚な甘さが特徴です。追熟前は刺すような強烈な酸っぱさがありますが、追熟させるとさわやかな酸味へと変化します。甘さと酸の絶妙なバランスをお楽しみください。
※1:農林水産省「令和4年産キウイフルーツの結果樹面積、収穫量及び出荷量」より
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売期間:'24/12/13 00:00 ~ '25/4/10 08:00 |
『グリーンキウイフルーツ(ヘイワード)』愛媛県産JAたいき 特大5L 秀品 16玉 産地箱
松田さんの『貴婦人の微笑み』青森県産いちご 約400g(9〜15粒)化粧箱 ※冷蔵
はなうた農園 米「ゆめぴりか」3合、江戸前ちば海苔「ORAGANORI MATSUSHITAMARU」10枚 ※常温
『帛乙女(きぬおとめ)』新潟県産 里芋 約1kg(目安8〜12個) ※冷蔵 政義
『インカのめざめ(土付き)』北海道産じゃがいも 2S 約5kg 簡易箱 ※常温 (目安として125〜135個)
『マイヤーレモン』長崎県産 柑橘 2S〜S 約5kg ※常温
『帆立たっぷりグラタンパン』 プレーン、ベーコン、海苔醤油 各1個 (約155g/個)三陸産ホタテ原料使用 化粧箱 ※冷凍 ■
『尺には至らなかった大鮎(27cm・養殖)』大分県 メス 1尾 ※冷凍
『国産 うなぎ蒲焼』5人前 約80g×5P タレ山椒5袋・タレボトル 化粧箱入 <うなぎ処京丸> ※冷凍