ギフトにもおすすめです
話題の海峡サーモンを、こだわり調味料で漬け込んだ4種の味でお楽しみください。「海峡サーモン」とは、青森県むつ市の北彩漁業生産組合が、津軽海峡の外海で養殖するトラウトサーモン(ドナルドソンニジマス)のブランド名です。
西京味噌漬
色が白く、きめ細かな西京白みそ。上質な米麹のまろやかな甘みと控えめの塩味が、素材の旨みを引き立てます。
吟醸粕漬[関乃井酒造]
本州のてっぺん下北半島唯一の醸造場、明治24年に創業し約130年の歴史を持つ蔵、関乃井酒造様の槽搾りによる酒粕で漬込みました。
塩麹漬[ワダカン醤油]
東北の郷土料理「三五八漬」のレシピをベースに、明治33年の創業十和田の銘醸醤油蔵ワダカンの塩麹で漬込みました。
甘塩味
天日粉砕塩の塩水に漬込んだ甘塩味の切身は、程よい塩加減でしっとりとした身質に仕上がっています。醤油をひとたらししても美味しく召し上がれます。
店舗 | 北彩屋 |
---|---|
商品番号 | M004-473-3-00012 |
セット内容 | サーモントラウト 西京味噌漬 100g(内 切身80g)x2切 吟醸粕漬 100g(内 切身80g)x2切 塩麹漬 100g(内 切身80g)x2切 塩漬 80g x2切 |
原材料名 | 【西京味噌漬】サーモントラウト(津軽海峡産)、米みそ(大豆を含む)、食塩、みりん、酵母エキス/酒精 【吟醸粕漬】サーモントラウト(津軽海峡産)、酒粕、食塩、砂糖、みりん、清酒、酵母エキス 【塩麹漬】サーモントラウト(津軽海峡産)、塩麹(米麹、食塩)/酒精 【塩漬】サーモントラウト(津軽海峡産)、食塩 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載(出荷日から目安として6ヶ月) |
---|---|
保存方法 | 冷凍(-18℃以下で保存)※解凍後はなるべくお早めにお召し上がり下さい |
1989年に津軽を見舞った未曾有の不漁がきっかけとなり、7名の漁師が集まり、獲る漁業から育てる漁業への転換を試みたのが始まりです。以来、養殖という言葉のイメージを払拭すべく、潮の荒い津軽海峡では非常識とまで言われた沖生簀にこだわっています。
【海峡サーモンが育つまで】
●淡水で2年間
幼魚はまず淡水で育ちます。岩手県八幡平と地元大畑の養魚場で大切に育てられ、毎年11月に約500gまで育った固体が大畑に集まります。
●海水馴致
幼魚を外海で養殖できるように、3日間かけて海水馴致(海水にならす作業)します。
●津軽の荒海で8ヶ月
大畑沖合約2km、水深23mに設置の生け簀で養殖を開始します。生簀内は1立方メートルに 2〜4匹と低密度で、魚のストレスを低減しています。約8ヶ月間、津軽海峡の激しい波にもまれた海峡サーモンは、水揚げの一週間前になると仕上げ用の生簀に移され餌止めされます。餌止めにより、引き締まった身とくどさのない脂ののりに仕上がります。長年の研究によるエサと飼育管理技術です。
『こがねもちの杵つき餅』新潟県魚沼産 約300g×2パック(1袋6枚入り)※常温 ネコポス便
メゾンジブレー『6種の柑橘のチョコレート』紅まどんな、ブラッドオレンジ、真穴みかん、ピンクグレープフルーツ、日向夏のトランシュ各2枚、紅まどんなのオランジェット100g ※常温
糖度13度基準 『極 せとか』愛媛県中島産 柑橘 L〜3L 約3kg(10〜15玉) 化粧箱 風袋込 ※常温【愛媛フェア】
木更津ファーム「きみさらずバナナ」1.5kg(12〜13本)※常温
『若うなぎの蒲焼』鹿児島県産 築地魚力 5尾(1尾:130g以上)山椒・たれ付き ※冷凍
『つるたスチューベン』 青森県産 特秀(4〜6房入) 約1.5kg ※常温 【2箱まで送料1口 】【青森フェア】
『ベストグルメ』グルメギフトカタログ【ナヴィエ】
『あまおとめ』宮崎県産いちご 2パック(1パック:約250g)産地箱 風袋込 ※冷蔵
大粒『古都華』奈良県産いちご 秀 3〜5L 約250g×2パック 産地箱 風袋込 ※冷蔵