昆布の老舗!きょう着く便のちょい足し買いにも
敦賀で伝統的な熟成技術や職人技を現在も引き継いでいる昆布商、奥井海生堂の「羅臼昆布」です。
北海道の北東部に位置する羅臼を中心とした知床半島沿岸で収穫された羅臼昆布は、寒流で鍛えられ、煮物や鍋物の出汁に適した、香りよく濃厚な出汁が引けます。
また、出汁を引いたあとの羅臼昆布は繊維がやわらかいため、佃煮や煮物としても美味しく頂けます。その他、葉は薄く幅が広いため昆布〆用や、2〜3㎝の大きさに切り揃え塩昆布にもお使いください。
天然のおしゃぶり昆布としても美味しく召し上がれます。
※パッケージのデザインが変わることがございます。予めご了承ください。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-03590 |
セット内容 | 奥井海生堂 『羅臼昆布』30g×1袋 ※冷蔵 |
原材料名 | 昆布(北海道羅臼産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日(袋詰め)より2年(2025年9月以降) |
---|---|
保存方法 | 直射日光および高温多湿の場所は避けて常温または冷蔵保存してください |
出荷期間 | '24/9/5 ~ '25/4/30 |
販売情報 | 販売期間:'24/9/5 00:00 ~ '25/4/30 00:00 |
※本商品で使用している昆布は、えび、かにの生息域で採取しています。浜の小砂や海藻が付着しているおそれがあります。ご使用前に固く絞ったふきんで表面を拭いてください。
【奥井海生堂】
敦賀は江戸から明治にかけて、北海道の昆布を京都へ運ぶ北前船の港であり、海と陸を結ぶ中継地として栄えました。
奥井海生堂は昆布のおいしさにこだわり専用の蔵で長期間熟成させる蔵囲や、昔のままの手作業による昆布の手すき加工など、伝統技術や職人の技を今でも守り継承しています。
食文化の礎である京都でも高い評価を受け、全国の高級料亭で扱われ、和食の出汁の継承と発展に努めている昆布商です。
島原かまぼこ『島原かまぼこ・じゃこ天 4種セット(削りかまぼこ入り)』 化粧箱 ※冷蔵【愛媛フェア】
【2箱】糖度10度以上『ももりこトマト』徳島県産フルーツトマト S特選 約1kg×2箱 (1箱:15〜24玉入)化粧箱 風袋込 樫山農園 ※常温
三浦醸造『完熟すりおろしりんご』190g×6個入 ※常温
『あおちゅう 広江末博』芋/麦自然麹 30度 700ml ※常温
鈴廣かまぼこ 超特選品 「古今(鹿の子)」1本(280g) ※冷蔵
お刺身用『ボタン海老』北海道産 約300g(30〜35g/尾) ※冷蔵 亀福
お刺身用『甘海老』北海道産 約300g(12〜14g/尾)※冷蔵 亀福
つきじ文化人『十割蕎麦乾麺 2産地セット』 細打ち麺(乾麺200g×2袋・つゆ190g×2本)※常温
釣り『地金目鯛』 千葉県(勝浦・銚子)産他 1尾 原魚で約800g(鱗、エラ、はらわた取り) ※冷蔵 泉久 【卸リクエスト可】