昆布の老舗!きょう着く便のちょい足し買いにも
敦賀で伝統的な蔵囲(くらがこい)を現在も引き継いでいる昆布商、奥井海生堂一押しの「蔵囲利尻昆布」です。
蔵囲利尻昆布は、清澄で雑味のない上品なだしがひけるため、吸いもの用の一番だしに最適です。
日本の北端 北海道の利尻・礼文島を取り巻く豊かな潮流と雄大な自然によって育つ天然利尻昆布を、専用の昆布蔵で長期間寝かせ熟成させます。
蔵囲昆布にもっとも適した最高級の"島もの"の利尻昆布を、海から引き上げたその日に一気に天日乾燥し、専用の蔵で一年から二年と長期間の熟成を経ることで、珠玉ともいうべき昆布を生み出します。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-03591 |
セット内容 | 奥井海生堂 『蔵囲利尻昆布』30g×1袋 ※冷蔵 |
原材料名 | 昆布(北海道道北産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日(袋詰め)より2年(2025年9月以降) |
---|---|
保存方法 | 直射日光および高温多湿の場所は避けて常温または冷蔵保存してください |
出荷期間 | '24/9/5 ~ '25/4/30 |
販売情報 | 販売期間:'24/9/5 00:00 ~ '25/4/30 00:00 |
※本商品で使用している昆布は、えび、かにの生息域で採取しています。浜の小砂や海藻が付着しているおそれがあります。ご使用前に固く絞ったふきんで表面を拭いてください。
【奥井海生堂】
敦賀は江戸から明治にかけて、北海道の昆布を京都へ運ぶ北前船の港であり、海と陸を結ぶ中継地として栄えました。
奥井海生堂は昆布のおいしさにこだわり専用の蔵で長期間熟成させる蔵囲や、昔のままの手作業による昆布の手すき加工など、伝統技術や職人の技を今でも守り継承しています。
食文化の礎である京都でも高い評価を受け、全国の高級料亭で扱われ、和食の出汁の継承と発展に努めている昆布商です。
夏に北海道で収穫された昆布を積み込み、北前船が敦賀港に入るのは雪の季節。蔵で越冬し春になって京都へと運ばれた昆布は、新昆布のもつ荒々しさや磯臭さが適度に抜け、雑味がなくうま味が引き立つ昆布に変化していたことが「蔵囲昆布」の始まりです。
諏訪貴洋シェフ 上州もち豚 バラ肉の角煮 約250g、コシヒカリ3合 ※冷蔵
江戸前 『手掘りあさり(小粒・砂抜き済)』 千葉県産 約500g ※冷蔵 三清
『若松潮風キャベツ』福岡県産 (1玉:1.2kgUP) ※冷蔵 政義
『こだわりきつねうどん』香川県 1食430g(麺・具・汁)×2食分 ※冷凍
利久『牛たん《極》セット』2種4品(牛たん 極 塩味×3個、南蛮味噌もろみ漬)化粧箱 ※冷凍
『キクイモ』 茨城県産 1袋 約500g ※冷蔵 政義
決算『ミステリー福袋』 3〜5品 ※冷凍
『生本まぐろ ブロック(養殖・腹または背)』 長崎県・高知県産他 1kg前後 ※冷蔵 米彦
『北海あさり 特大(砂抜きなし)』 北海道産 約500g (目安として40g前後/粒) ※冷蔵 三清