早摘みの青果だけを搾って瓶詰めしたフレッシュオイル
香川県坂出の瀬戸内オリーブ園が、当社のためだけに初摘みの青果を厳選し、1本(150ml)に約15kgものオリーブ実を使用した究極のオリーブオイルです。粗ろ過・生搾りの新鮮な油を遮光瓶に詰めてお届けします。
10月上旬、香川県の瀬戸内オリーブ園では収穫が始まります。初摘み時期のオリーブオイルは最高の品質が期待できますが、緑の実には殆ど油が含まれず、その搾油率はわずかに1%(通常は平均10%)。
これだけの実を手摘み収穫するには、大人1人で3時間も掛かります。園の維持に掛かる農作業と、収穫の摘み手間、さらに搾油工程を考えれば、この緑の初摘みオリーブオイルは1本数万円でも赤字になってしまいます。まさに、採算を考えないで、オリーブオイルを待ち望む、お得意様のために用意されている究極品です。
【ミッション】
緑がかった黄金色が美しく、フルーティーな香りが特徴的で苦み・辛み・まろみのバランスに優れたコクのある味わいの品種です。
店舗 | 食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵) |
---|---|
商品番号 | M003-629-3-00365 |
セット内容 | 初摘み・粗ろ過 『EXVオリーブオイル(ミッション)』香川県産 150ml 瀬戸内オリーブ園 |
原材料名 | 食用オリーブ油(オリーブ[香川県産]) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | '24/1/30 ~ |
販売情報 | 販売期間:'24/1/30 00:00 ~ |
瀬戸内オリーブ園は、現在12種・計3000本のオリーブの樹を育てており、約30トンのオリーブ実が収穫されます。
オリーブ果実の収穫は1粒1粒丁寧に手摘みします。その後、すぐに搾油工場に運び込まれ、すべて24時間以内に搾油されます。これは搾油機が完備しているからこそできることで、この収穫されてから搾油までの時間の短さが、サラッとした口当たりで品種本来の味が活きたオイルになる大きな理由です。
オリーブ実を搾油すると搾油粕が大量に得られます。また、オリーブ木の育成・管理に必須である冬季の剪定作業ではオリーブ葉が大量に発生します。これはそのまま搬出すると産業廃棄物になりますが、少し手を加えることによって有効な資源にもなります。瀬戸内オリーブ園では、大型の乾燥機と粉砕機を装備して搾油粕をオリーブ豚の飼料、オリーブ葉をハマチやフグの餌として有効活用しています。
ミティークの「水玉の陣・レアチーズケーキ」5個入り(抹茶、フランボワーズ、ブルーベリー、ゆず、ずんだ)※冷凍
『豚の生ホルモン レバー串』8本入り(約40g/本)国産 ※冷凍
ベルグの4月『マロンパイ』3個入り ※常温
フルーツのウメダ 『オレンジ パウンドケーキ』 1本 ※常温
木次乳業『山地酪農牛乳』1000ml ブラウンスイス種・パスチャライズ・ノンホモ ※冷蔵
茂助だんご特製『みたらしサンド』6個入り ※冷凍
atTerrace 軽井沢 『完熟いちごタルト』 1個 5号サイズ ※冷蔵
falò『フリコ〜じゃがいもと5種のチーズのおやき風〜』 1枚(約220g)※冷凍
falò『オッソブーコ=仔牛スネ肉のトマト煮込み サフランライス付き』目安:2人前 ※冷凍