黒豚で作る博多一口餃子と粗挽き生柚子胡椒の組み合わせです。
九州を代表する「博多一口餃子」と九州の万能調味料「柚子胡椒」をセットでお届けします。
約12gという一口サイズの小ささですが、粗挽きにした黒豚の肉の旨味と玉ねぎの甘みを楽しめるジューシーな餃子です。もっちりした皮の食感も心地よくて、箸が進みます。
味がしっかりついているので何もつけず食べられ、おつまみにもおすすめです。
セットの生柚子胡椒は、福岡県福津市で昭和60年創業の和食居酒屋「一栄」が作る自家栽培唐辛子の「青柚子胡椒」。
粗挽きでフレッシュな辛みと控えめなゆずの風味が黒豚餃子のコク深い脂の味と相性ぴったりです。
★黒豚餃子【5パックセット】はこちら
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(福岡)
お届け先が東京都の送料 1,716円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | パッケージに記載(製造から180日) |
---|---|
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
■居食屋一栄「生柚子胡椒」
福岡県福津市で昭和60年創業の和食居酒屋「一栄」が、自家栽培した唐辛子で作る色鮮やかな粗挽きの柚子胡椒です。
一栄は地元の素材を使った和食が楽しめる居酒屋で、冬の鍋物や地鶏の炭火焼きなどに薬味として使うため、柚子胡椒を作り始めたそうです。現在では常連客から「この柚子胡椒を使ったら他が使えない」と言われるほど、一度食べたらクセになります。
自家栽培している唐辛子は夏になると青唐辛子の収穫が始まり、その後、青唐辛子が熟してくると赤唐辛子に変わっていきます。唐辛子は辛みと食感が楽しめるように粗く刻んで、塩と柚子を合わせて瓶詰。すべて手作業で1本1本作っています。
黒豚餃子のほかにも、白身魚の刺身や地鶏の炭火焼き、鍋物、ざる蕎麦のつゆ、温かい蕎麦などとも相性がよいのでぜひお試しください。
1,はじめにフライパンを軽く熱しておき、油をひきます。(小さじ1杯程度)
2,餃子を並べて火をつけます。(強火)
3,水を入れ、強火のままふたをして約3分〜3分半蒸し焼きにします。
10個の場合…水100㏄
4,水気がなくなり、焼き目が付いたら出来上がりです。
作りたてのフレッシュな色味と香りを保つため、冷凍でお届けします。
冷凍庫で保存して、使う直前に冷凍庫から取り出せば、すぐに使うことができます。
使い終わったら、また冷凍庫で保管してください。
『バター イン プレッツェル』 ドイツ製造 6個入り (1個あたり79g)×1袋 ※冷凍
大野農園『完熟サンふじ』福島県石川町産りんご 約5kg(16〜20玉)L〜4L 化粧箱 ※常温
恵海 お刺身『豪華お造りセット』三陸産 あわび、ほたて、たこ足スライス 各1P ※冷凍
南信州 戸田屋 『柿寿楽』 1箱 8個入り ※常温
八戸たけわ食堂 FineDISH『青森県産いわしとガーリックのアヒージョ』 6パック(3尾入り/パック) ※常温 ■
食べごろ『パッションフルーツ』沖縄県産 約800g(8〜12玉)産地箱 風袋込 ※常温
『古都姫(ことひめ)+コットンベリー』奈良県産いちご 約250g×各1パック 計2パック 産地箱 ※冷蔵
スペイン産原料使用 『イベリコ豚 生サルシッチャ』 プレーン 500g×5P (1P:5本入り) 計2.5kg 国内加工 ※冷凍
豊洲割烹便・鮮魚ボックス 2〜3人前(3〜4品)※冷蔵【豊洲市場直送】