トースターで焼くと器はカリッ、中はクリーミー
送料無料
青森県八戸市にある水産加工会社が作る、『器ごと食べるほたてグラタン』です。
ベビーボイルホタテを2つ載せたグラタンは、ホタテの貝殻の形をした特製の器ごと食べられます。クリーミーで濃厚なマカロニグラタンと器のパリパリ食感の組み合わせ、そしてまるごとのホタテの噛み応えとうまみが楽しめる、他にはないグラタンが出来上がりました。
まるごと載ったベビーボイルホタテは、全国でもトップクラスの生産量を誇る地元・青森県陸奥湾産です。器の生地にもホタテパウダーやホタテエキス(ホタテの煮汁)を加えており、ホタテの香ばしさを生地からも感じられるように工夫しました。さらに、器のパリパリとした食感を実現するために、小麦粉に加えて青森県産の米粉を使用しています。
ホワイトソースをたっぷり使ったマカロニグラタンには、オニオンソテーペーストを入れてコクと深みをプラスしています。グラタン部分が70g、そこにホタテ2粒とチーズをトッピングしているので「たっぷり食べたな、と思える満足感が得られると思います」(商品を開発した宝成食品代表取締役の河村隆衛さん)。
1つずつパックにして冷凍状態でお届けします。食べる際は冷蔵庫内もしくは電子レンジで解凍した後に、オーブントースターで約14分間(1100Wの場合)加熱するとしっとりしていた器がパリパリになり、おいしそうな焼き目がつきます。お子様から大人まで、年代を問わずに好まれる味に仕上げているので、食事のおかずとしてはもちろん、小腹がすいたときのスナックなどにも重宝しそうです。
※お届けする化粧箱はデザインが若干変更になります
店舗 | 宝成食品株式会社 |
---|---|
商品番号 | M005-058-3-00004 |
セット内容 | 青森県陸奥湾産ベビーホタテ使用 『器ごと食べるほたてグラタン』 4個 化粧箱入り |
原材料名 | マカロニ(国内製造)、小麦粉、ホタテ貝、野菜(たまねぎ、にんじん、セロリ)、米粉、魚肉すり身、豚脂、全卵、白みそ、ショートニング、植物油脂調整品、生クリーム、ナチュラルチーズ、大豆油、乳脂肪調整品、本みりん、卵たん白、還元水あめ、砂糖、バター、食塩、パセリ、たん白加水分解物調整品/増粘剤(加工デンプン)、ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、セルロース、香辛料抽出物、リン酸塩(Na)、(一部に乳成分・卵・大豆・小麦・豚肉を含む) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載。1カ月を目安にお届けします |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | 1/27 ~ 2/28 |
販売情報 | 販売期間:1/18 00:00 ~ 2/21 00:00 |
冷蔵庫内もしくは電子レンジで解凍して器が柔らかい状態になったら、オーブントースターで調理してください。時間の目安は14分間(1100Wの場合)ですが、様子を見ながら調整してください。グリルでも調理できます。焼き目がつきすぎる場合は、上面にアルミホイルをかぶせて調整してください