メンテナンス直前にお買い物をされていると、カートに入れた内容がリセットされますのでご注意ください
さつまいもを使った、長崎県五島列島の郷土菓子
「かんころ」とは、さつまいもを、寒風が吹くころに、かちんこちんになるまで天日干しにした干し芋のこと。これを、もち米と砂糖とともにお餅にしたのが、長崎県五島列島で古くから島民に愛されてきた「かんころ餅」です。さつまいもの優しい風味が生きる、素朴だけど奥深い味わいが魅力です。
五島列島の福江島にあるル・モンド風月の「かんころもち」は、さつまいもの味が引き立つよう甘さは控えめです。砂糖以外はすべて島で採れた原料を使い、1本1本手作りされています。
食べ方は、厚さ1㎝ほどにカットし、トースターやバターをひいたフライパンなどで炙ってお召し上がりください。もちっとした食感とホクホクとした食感の両方が楽しめます。
お届けするのは、さつまいも、紫芋、よもぎの3種です。なかでも「よもぎ」は、春に手摘みし、新鮮なうちに湯がいて冷凍したよもぎを使っているため、よもぎ特有の滋味深い香りや味わいが感じられます。
店舗 | 食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵) |
---|---|
商品番号 | M003-629-3-00377 |
セット内容 | 『かんころもち』 各200g×3本(さつまいも、むらさきいも、よもぎ) ※常温 |
原材料名 | 【さつまいも】さつま芋(五島産)、餅米(五島産)、上白糖、片栗粉(打ち粉)【むらさきいも】さつま芋(五島産)、むらさき芋(五島産)、餅米(五島産)、上白糖、片栗粉(打ち粉)【よもぎ】さつま芋(五島産)、餅米(五島産)、上白糖、よもぎ(五島産)、片栗粉(打ち粉) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載。2025/3/18 |
---|---|
保存方法 | 常温。直射日光を避け、冷暗所で保管。 |
出荷期間 | 2/22 ~ 2/28 |
販売情報 | 販売期間:2/5 00:00 ~ 2/13 08:00 販売終了 |