山形県の名産品 ハウス栽培のさくらんぼの入荷が始まりました。
きれいに色づいた特秀品でお届けいたします。
佐藤錦ならではのコクのある上品な甘さと酸味、紅秀峰ならではの濃厚な甘い果汁をお楽しみください。
※画像はイメージです。
※さくらんぼは非常に繊細な果物です。検品を十分に行い、万全な状態で出荷いたしますが、輸送中の揺れで若干の表面のすれやめくれ等がある場合がございます。予め、ご了承ください。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
【佐藤錦】
さくらんぼの発祥地、山形県東根と、その周辺地域に限定したさくらんぼです。
その歴史は古く、明治8年には苗木が入っており、今ではさくらんぼの代名詞となった『佐藤錦』が誕生したのが大正11年です。それから130年以上、生産地の研鑚されたさくらんぼ栽培の高度な技術力は、他の産地を圧倒しています。
さくらんぼの品種は、30種類前後あるといわれています。その中でも最も評価が高い品種が、山形県の佐藤栄助氏が生み出した『佐藤錦』です。甘酸のバランスが素晴らしく、果肉も柔らかで、誕生から90年経った今でも、これ以上の品種は出てきていません。