上品な脂とほのかな甘味
千葉県勝浦水揚げ、鮮度抜群の「釣り金目鯛」です。1尾450g前後と使い勝手の良いサイズでお届けします。
釣りたては、腹側がピンク色がかった銀白色の体色、その後全体が真っ赤に変わります。金目鯛は深海魚なので年間を通して水揚げされますが、旬は12〜2月。肉厚でしっとりとした口当たりです。白身魚ではありますが脂が乗っていて、身はふっくらとして柔らかいです。今朝、豊洲市場に入荷したこちらの金目鯛を、目利きした仲卸と炙りの刺身にして食べましたが、食感が柔らかく口の中でとろけるような味わいです。皮目を炙り、香ばしい香りと甘みが増した焼霜造りでぜひどうぞ。もちろん煮付けもおすすめです。身からでる脂が煮汁に溶け出します。少し厚めにカットした身をしゃぶしゃぶして食べるのも良いです。旨味が溶け出したスープは雑炊にしてお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※2枚卸/3枚卸/開きをご希望の方はリクエスト欄に記載ください。(お刺身用、しゃぶしゃぶ用スライスや皮引きはご対応できません)
※肝、卵、白子は、腹を開けて料理に使用できるものの場合お付けいたします。入っていないこともあります。予めご了承ください。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-04004 |
セット内容 | 『釣り 金目鯛』 千葉県勝浦産 1尾 原魚で450g前後(鱗、エラ、はらわた取り) |
原材料名 | 金目鯛(千葉県勝浦産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 4/1 ~ 4/3 |
販売情報 | 販売期間:3/31 00:00 ~ 4/3 00:00 販売終了 |
【勝浦沖漁場】
勝浦灯台から南東に10〜26㎞沖合にある面積およそ600k㎡の海域です。御宿町から鴨川市までの漁業者が、16船団で約250隻操業しています。勝浦沖のキンメダイは、釣り上げ直後の船上から産地市場まで、徹底した低温管理を行うことで高鮮度を維持しており、豊洲市場内の評価も最高クラスに当たります。