和歌山県の『さつき八朔』はは霜が降りないため、出荷のギリギリまで樹に生らして収穫するので、酸味がマイルドでコクのある甘い果汁を楽しむことができる美味しい八朔です。
身が引き締まっていて果肉はプリプリ、ゆっくりと熟した八朔の瑞々しく、濃い甘さと八朔の心地よい苦味をお楽しみください。
はっさくの生産量6割を占める和歌山県。
さつき八朔は3月まで収穫せず、木に成らせたまま熟成させ完熟させた八朔。
ゆっくりと熟すため糖度が高く、新鮮でもぎたての美味しさを味わうことができます。
通常八朔は12月頃から順次収穫しますが、和歌山県は降霜がほとんど無い為、冬期間でも樹に成らせたまま熟成させる事が出来ます。
樹上で完熟させる事によって八朔独特の苦味が和らぎ、通常の八朔よりも甘みが増し味がまろやかになるのが特徴です。
※お届けは画像にある箱ではなく、弊社オリジナルの箱で配送いたします。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |