期間限定の当店オリジナル品!

亀萬酒造の酒粕で作る『サクラマスの粕漬け』 北海道産原料使用 4パック 計8切入り(70〜80g/切) ※冷凍

商品説明

熊本県津奈木町 「亀萬酒造」の新酒の酒粕で漬けるサクラマスの粕漬け。
ご飯のお供というより肴。酒粕の香りと魚の旨み、脂の甘みに酒が進みます。 天然醸造蔵元の亀萬酒造の酒粕と純米吟醸で漬け込む、贅沢な粕漬けです。

亀萬酒造は、100年以上前から、水の代わりに氷を使って仕込む、独自の製法「南端氷仕込み」で日本酒を創り続けています。 この製法により、暖かい気候の土地でも温度を下げ時間をかけて発酵させることができ、スッキリとした雑味の無い酒が出来上がります。
日本酒作りの過程で出た酒粕は、普段は地元の漬物店に卸していますが、新しい酒粕を使った加工品として、今回粕漬けを作りました。

春〜初夏にかけて旬を迎えるサクラマス。川で一生を過ごすヤマメが海に降りたもので、主にオホーツク海で成長し、産卵前の2〜5月頃、北海道や青森県沿岸海域に戻ってきます。顔が小さく体が丸々とした魚体は、脂がのっています。

今回の粕漬けは、鮭を中心に塩干商品を扱う専門仲卸「築地日進」が仕込みます。
焼く時は、グリルでは焦げてしまうので、フライパンにシートを敷いて、片面ずつ、弱火から中火で目を離さずじっくり焼いてください。 段々と酒粕の香りが立ってきます。

身はふっくらと柔らかく、酒粕のコクが魚の旨みと脂の甘みを引き立てます。

★お試しの2パックはこちら

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格3,200円(税込)

販売期間:4/30 00:00 ~ 6/27 00:00

5/16以降出荷販売中 在庫数 7

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

店舗からのお知らせ(プロの食材お取り寄せ店)

  • ギフト用包装はできかねますが、熨斗はお付けできます。
    ※同梱できる場合で送料を重複していただいた場合は、ポイントにてご返金いたします。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

店舗 プロの食材お取り寄せ店
商品番号 M004-408-3-03794
セット内容 亀萬酒造の酒粕で作る『サクラマスの粕漬け』 北海道産原料使用 4パック 計8切入り(70〜80g/切) ※冷凍
原材料名 桜ます(北海道産)、酒粕、砂糖、酒精、西京味噌、食塩(一部に大豆を含む)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載。目安として1ヶ月以上。
保存方法 冷凍
出荷期間 5/16 ~ 6/30
販売情報 販売期間:4/30 00:00 ~ 6/27 00:00

 

お薦め調理法

焼き方

1.冷蔵庫で解凍後、粕を手やヘラで拭ってください。(完全に粕を取りたい方は、水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を取ってください。)
2.グリルの場合は、弱火で6〜7分程度焼いてください。粕漬けは焦げやすいので、ときどき確認することをおすすめします。焼きが甘い場合は1分ずつ追加してください。
フライパンの場合は、クッキングシートを敷いて、同じく弱火で焼いてください。程よく焦げ目がついたらひっくり返してください。

ランキング

  1. みかん・柑橘

    みかん・柑橘

  2. まぐろ

    まぐろ

  3. いちご

    いちご

  4. ウニ

    ウニ

  5. うなぎ

    うなぎ

最近チェックした商品