6月下旬〜7月上旬頃が旬のあんずはバラ科サクラ属の果実で、梅や桃、スモモの仲間です。英語ではアプリコットとして世界中に存在しています。日本の主な産地は青森、長野、香川の3県で、様々な品種が栽培されています。 あんずにはβ-カロテンが豊富に含まれ、体内ではビタミンAとして働くため、その栄養効果が注目されています。クエン酸やリンゴ酸、ブドウ糖などの成分も豊富です。
日本で栽培されている「ハーコット」は糖度が高く、皮ごと食べることができので、生食用としてお薦めです。 「信州サワー」は酸味が少なく、果汁豊富。皮のまま生で食べられるほか、シロップ漬けや、あんずジャムなどの加工にも最適です。 「信山丸」は杏仁の豊かな香りと酸味が強く、昔ながらの在来品種の特性を引き継いだ品種で、食べ方としてはシロップ漬やジャムと加工向きです。「信月」は香りは華やかですが、酸味が強く、生食用ではなく加工品に利用される事が多い品種です。
あんずの収穫期はとても短く、生のあんずが食べられる期間は限られていますが、加工品であれば一年中楽しめます。トルコ産、南アフリカ産、アメリカ産のドライフルーツも人気です。
全0商品
全0商品