大正三年創業 横浜いしばしの冬の定番「煮込みおでん」を、2袋セットでお届けいたします。
具には、いわし団子、すじボール、えび団子×2、ごぼう巻、大根、こんにゃく、卵、昆布×2の計8種10品が入ります。お召し上がりの際は鍋に開封し、温めるだけです。
出汁は日本橋の老舗乾物屋さんに特注し、いしばしの具材に合うように仕立てられています。出汁を活用して、おでんの後は丼ものやうどん、蕎麦にするのもお勧めです。
■いわし団子:骨まで食べられるように圧力をかけたいわしのほぐし身とすり身を混ぜ合わせ、ほろっとした食感。いわしの旨味が凝縮しており、出汁の香りと相まってうまみが増します。
■すじボール:「すじ」はサメを主原料にした主に東京などではポピュラーなおでん種です。魚のうまみがよく出ています。いしばしではボール状にすることで型崩れせず味も濃縮されています。
■えび団子:大き目に入れたえびの赤みと白天のすり身で色のコントラストもきれいな揚げ物です。海老の風味にすり身の旨味、玉ねぎの甘味、素材の味を活かしております。
■ごぼう巻:千切りした棒状のごぼうを練り物で巻いています。太めに切られたごぼうはしっかり風味が生きており、お酒に合います。
■大根:八百屋から厚さを指定して仕入れます。おでん出汁に入れる前に蒸し器で蒸すこだわりも、いしばしならでは。
■こんにゃく:三角型のこんにゃくです。出汁がしっかり染み込むよう表面に切れ込みを入れており、あくを感じず、味わい深く仕立てています。
■卵:表面が程よく出汁で色付いており、黄味まで味が染みています。つるんとした煮加減で、箸で掴んでも表面が崩れることはありません。
■昆布:おでんの名脇役、結び昆布は味や香りがよく、出汁にも貢献しています。肉厚でほどよい食感がありながら、わかめのように柔らかいです。
目安として2人前。賞味期限は製造日から2週間ほど。ストックしておき、寒い冬はいしばしのおでんで決まりです。
★横浜いしばしについて、詳しくはこちら
店舗 | 株式会社 石橋 |
---|---|
商品番号 | M005-037-3-00005 |
セット内容 | 1袋:いわし団子×1、すじボール、えび団子×2、ごぼう巻、大根、こんにゃく、卵、昆布×2 ×2袋セット |
原材料名 | 大根、魚肉(輸入・国産)、卵、こんにゃく、えび、馬鈴薯澱粉、昆布、玉ねぎ、長ネギ、砂糖、米油、食塩、ごぼう、みりん、魚介エキス、酵母エキス/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等) (つゆ)しょうゆ(国産)、発酵調味料、食塩、砂糖、昆布エキス、そうだがつお節、酵母エキス、かつお節、さば節/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・卵・海老・大豆・魚介エキス(魚介類)・さばを含む) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載(目安として発送日より10日) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |
いしばしの商品には保存料を使用しません。また、全ての揚げ物に抗酸化成分が豊富で酸化に強い、国産のこめ油を使用します。
天日干しちりめん 静岡県駿河湾産 約500g ※冷蔵
『銚子釣り金目 輪切り』 千葉県銚子産 1パック 約300g(目安として3切れ) ※冷凍
西麻布 鮨十 謹製『恵方巻』いくら別添え ※冷蔵【4個まで送料一口】
『特大 あんぽ柿』山梨県産 干し柿 4Lサイズ 12玉(1玉約125g) 産地箱 ※常温 JA南アルプス市
『佐藤錦』山形県産さくらんぼ アンスリーファーム Lサイズ 特秀品 約300g バラ詰め ※冷蔵
釜茹で『常磐もの 柳だこ』 福島県産 1杯 800g〜1kg ※冷蔵
生しらす 静岡県駿河湾産 100g ※冷凍
『花山椒(はなざんしょう)』 奈良県・和歌山県産 約100g ※冷蔵 政義
つきじ文化人『生新蕎麦』2人前(生蕎麦130g×2P・つゆ180g)※冷蔵