くじらの大トロ!
まるで大トロのようにサシが入ったニタリ鯨の霜降り尾の身をブロック形態(真空パック)でお届けいたします。
半解凍でお好みの厚さにカットし、わさび醤油、生姜醤油、にんにく醤油等でお召し上がりください。寿司にするのも極美味です。
職人の目利きによって一つ一つ厳選したものをお届けします。
※赤肉の性質上血管や細かい筋が入ります。予めご了承ください。白く見える部分がありますが、品質に異常はございません。
※手切りにより形にバラつきがあります。
★同梱できる日野商店の鯨はこちら
「日野商店」の商品は合計6,999円(税込)以上のお買い上げで、当社負担により配送料無料(お届け先1箇所につき)
賞味期限 | 目安として冷凍で3ヶ月(開封後はお早めにお召し上がりください) |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '23/10/16 ~ |
販売情報 | 販売期間:'24/6/6 00:00 ~ |
【ニタリ鯨】
姿かたちがイワシクジラに似ていることから、「ニタリ(似たり)」と名付けられたニタリクジラは、体長14メートルほどのヒゲクジラです。
日本が捕獲している鯨種の中でもクジラらしい味わいのある鯨種と言われています。
【長崎の鯨食文化と日野商店】
長崎は、江戸時代から鯨の食文化が強く根付いており、お盆やお正月のおめでたい席等にくじらを食べます。
昔からの鯨文化が守り伝えられ、長崎県は年間の鯨肉個人消費量全国一位。日野商店はその地で創業より100年以上、鯨の食文化を守り伝えています。
最もおすすめの解凍方法は、鯨肉をチルド室でゆっくりと解凍することです。キッチンペーパーで包むことにより、肉の中心部まで均等に熟成解凍され、肉はしっとりと柔らかく仕上がり、余分な液体(血やドリップ)もほとんど出ません。
真空袋を開け、キッチンペーパーで鯨肉を包み、それをお皿に置いてチルド室に24時間放置します。 24時間後、鯨肉はゆっくりと解凍され、キッチンペーパーにドリップ(血液)が付着することがあります。 鯨肉は指で軽く押すと、しっとりとした食感に仕上がっています。刺身、またはお好みの料理に使用してください。
京都すずなり屋 『ベビーカステラ』 3パック 計36個 (1P 110g 12個入り) ※冷凍
スピンアテイル 米「こしいぶき」3合、江戸前ちば海苔「ORAGANORI HAYATAKAMARU」10枚 ※常温
フルーツのウメダ 『バナナ パウンドケーキ』 1本 ※常温
mosukii『さつまいもケーキ(プレーン)』 5本 計2kg(1本 約400g) ※冷凍
平松牧場 経産黒毛和牛 『ランプ ブロック』 1個 300g以上 国産※冷凍
茂助だんご特製『豆きんとん』1パック 500g ※冷凍
かぶら寿し本舗かばた 『かぶら寿し』 6枚入り (総重量1.2kg) 個包装化粧箱 ※冷蔵
『天然生本まぐろ 赤身』宮城県塩竈港水揚げ 190g前後 ※冷蔵 米彦
茂助だんご特製『月見饅頭 』上用饅頭2個(うさぎ、満月) ※常温